
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子1歳後半〜2歳前半くらいのときほとんど家ではご飯食べなかったです😂
保育園の昼食だけで食べてて、家ではどんな料理だろうと無視…作ったって食べないからもう捨てる前提で出してました😅
唯一よく食べるシナプシュの野菜ジュレを多用してました💦
でも元気にすくすく育ってるので大丈夫です!どうせ食べたがらないんだし、罪悪感も持たなくて大丈夫ですよ😊

はじめてのママリ🔰
うちもまさに同じです😕!
大共感です!!!!!!
うちは絶対食べるもの(市販も含め)+食べないだろうけどとりあえず出す1品(大人の取り分けなど)の組み合わせが多いです🥲
罪悪感を感じるなんて、優しいお母さんだなぁと感じますよ...💞
わたしは物価高なのに捨てるのかよ〜クソ〜〜って感じです( 笑 )
-
はじめてのママリ🔰
嬉しいです😭共感してくれる方いて😭わかります笑これなら食べるかなと時間かけて作ったものなんて特に食べなくて毎回捨てて悲しくなってます…笑とりあえずバナナヨーグルトは食べてくれるので食べさせてます🥹
いつか食べてくれることを願って気長に待ちます…💦笑- 8月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
毎日毎日3食何なら食べるんだろうと常に考える日々で…本当にこの時期食べないのあるあるなんですね💦
もう深く考えるのをやめて食べたきゃ食べてくれ精神で行こうと思います!!