※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

資格取得のための講習に行くか、オンラインで受講するか悩んでいます。早く資格を取りたいが、緊急事態宣言下の県に行くのが不安です。皆さんはどうしますか?

皆さんならどうするかご意見お聞かせください。

開業するために資格を取ろうと思っています。


その資格取得のためには3週間の間に2度、緊急事態宣言が出ている県に講習を受けに行かないといけません。


資格取得には、2通り方法があり、もし上記の講習を受けに行かないなら、オンラインで講義を受けて資格を取る方法もあります。が、それだと資格取得までに数ヶ月かかります。



気持ちとしては、2度の受講でチャチャっと資格とって早く次の段階に進みたいんですが、緊急事態宣言下の県に行って受講する事に多少不安があります。


皆さんならどうされますか???


ちなみに、予約がとれずにまだワクチン受けれてません😢

コメント

はじめてのママリ🔰

公共交通機関を使うなら
行かないです😭
車で行くとしても
数日滞在してPCR検査してから
戻りますかね😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。数日滞在するのが不可能なので、オンライン講座に切り替えました。最短で資格取得できるよう頑張ります!

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

仕事に必要なものなら取りに行きます😶💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊その後感染者が駄々上がりした為、在宅オンラインに切り替えました!

    • 9月24日