※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

陣痛が来た時、パートナーや家族が不在で1人で病院に行ったよという方いらっしゃいますか?

陣痛が来た時、パートナーや家族が不在で
1人で病院に行ったよという方いらっしゃいますか?

コメント

メメ

下の子の時は1人と言うか、1人で上の子連れて陣痛タクシーで産院に行きました☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!😳
    上のお子さんはお部屋で一緒に待機でしたか?

    • 8月22日
  • メメ

    メメ

    事前に電話確認したら、お産までは分娩室に入れるって感じでした☺️
    なので分娩室で一緒に夫待ってました😃

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    回答ありがとうございます😊

    • 8月22日
deleted user

3人目1人でいきました😅👌🏻

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    回答ありがとうございます!

    • 8月22日
ままり

下の子出産の時に、旦那が仕事で上の子と2人でタクシー乗って行きました!
痛くなりすぎると動けなくなると思ったので、あぁ痛いなぁくらいですぐに行きました!😆

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    今週夫が不在なのでどうしようかと思ってたんですが、1人でいかれてる方が結構いらっしゃるみたいで安心しました☺️💓
    回答ありがとうございます!

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

友人でいましたよ(^^)

  • ママリ

    ママリ

    ずっと誰かと一緒にいるって難しいですよね💦
    1人で行かれてる方結構いらっしゃるので安心しました💓
    回答ありがとうございます!

    • 8月22日
きのこ

不在ではなかったですが、深夜の陣痛で、上の子がいたので、旦那と上の子を寝かせたまま、1人でタクシー呼んで向かいましたよ😆
2人が起きる頃には産まれてました💕

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    今週末夫が不在なのでどうしようかと思っていました💦
    陣痛タクシー予約してるので大丈夫かもと思えてきました!
    回答ありがとうございます😊

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

旦那不在で破水したのでタクシー呼びましたが、朝の通勤時間帯だったので2時間近く待たされました😅
陣痛タクシーがない地域なので、とにかく待つことしか出来ませんでした…

  • ママリ

    ママリ

    そんなこともあるんですね😳💦
    回答ありがとうございます!

    • 8月22日