
コメント

ママリ
冷凍豆腐は解凍して潰して食べさせられます。
しらすの方は塩抜きしないと駄目なので、並べて軽く煮て塩抜きするか、お湯を回しかけて塩抜きするかですね。
どのくらいしょっぱいかで塩抜き方法が変わってくるかと思います。
再冷凍はやめた方がいいですね。

マヤ
豆腐はレンチンしてました😊
しらすはすり潰したら嫌がったので、もう少し後からそのまま食べさせてました😊
-
ママripi
ありがとうございます!
嫌がる場合もありますよね、参考にさせて頂きます😊♪- 8月22日

はじめてのママり
どちらも離乳食でよく使ってまきた!
電子レンジで、毎回使う分だけを解凍して使ってましたよ🙌
-
ママripi
ありがとうございます!
豆腐は白湯(水?)かけてチンでよかったですか??🙏💦- 8月22日
-
はじめてのママり
水道水かけてチンしてました😂(笑)
- 8月22日
-
ママripi
わかりました!
ありがとうございます🤣🙏- 8月23日

はじめてのママリ🔰
レンジで全然いいとおまいます!
使う分だけって感じで🙆♀️
私は豆腐は早くできるので茹でてますが、しらすはそのままチンして初期はすり潰し、中期は刻んでたべさせてます🐟
-
はじめてのママリ🔰
思います!の間違いでした💦
- 8月22日
-
ママripi
ありがとうございます😊
今のところほぼレンジ調理でやってきてまして😂💦
たしかに豆腐くらいなら茹でてもそんな時間かからないですね😆!- 8月23日
ママripi
ありがとうございます!
しらすは食塩不使用と書いてあるのですが塩抜き必要でしょうか😭💦
再冷凍はしないようにします!
ママリ
食塩不使用でも製品由来の塩は入っていたりするので、
お湯をさっとかけるだけの塩抜きでもした方がいいと言われています。
あとは離乳食初期〜中期は基本的に全てのものは一度加熱するべきなので、そういった意味でも一度加熱した方がいいと思います。
ママripi
そうなんですね!
詳しく教えていただきありがとうございます。