
育休中のお金の使い方について悩んでいます。欲しいものを我慢できずに買ってしまい、貯金ができないことに落ち込んでいます。同じような経験をした方いますか?
育休中の、お金の使い方
育休中、
「限られたお金の中で
買い物も必要最低限に...!ガマンガマン!」
と思いつつ、
欲しいものがあったら買ってしまいませんか?😓
私の場合は、
コンビニスイーツ、スタバのフラペチーノ
ケーキ、洋服、マグカップ...
とくに100均になんて行ってしまえば
「100円だし!」という軽い気持ちで
買った物も、なんだかんだ役に立たず...
買ってしまってから、いつも
「またお金使っちゃった...
貯金頑張りたいのに...」と
落ち込んでしまいます😇
私だけでしょうか...
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

ママリ🔰
分かります〜😂
高いものは買いませんが、安いものはちょこちょこ買ってます。特にフラペチーノは毎週です…笑

はじめてのママリ
我慢我慢と思えてるだけでもすごいです🥺✨✨
-
はじめてのママリ🔰
今までの貯金が少なく、将来への不安からです😂それでも甘い物は欲しくなります😂
- 8月22日

はじめてのママリ
まとまったお金が入ってくると調子乗って使いたくなっちゃいます🤣♡
-
はじめてのママリ🔰
わかります、とくにボーナスとか🤣
- 8月22日

はーまま
自分へのご褒美と買ってましたよー!!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
そうですよね...!普段頑張ってるし、少しは贅沢しちゃおうかと思えました🤣❤️コンビニスイーツ食べたいです🤤❤️- 8月23日
はじめてのママリ🔰
安い物をちょこちょこ、ほんとそんな感じですーーー😂😂😂
甘いもの欲しくなりますよね😂😂😂