
1歳5ヶ月の子供がスプーン食べに苦戦。手を添えさせてくれず、上達できずイライラ。教え方がわからず、最終的には横から食べさせてしまう。同じ経験の方、上達方法を教えてください。
明日で1歳5ヶ月ですが、
スプーン食べがなかなか上達しなくて焦ってます😭💦
本人のやる気(スプーンで食べたい気持ち)はあるみたいなのですが、
うまくすくえない
うまく口へ運べない ので、
私が手を添えて一緒にすくおうとするのですが、
手を添えられるのが嫌みたいで手を振り払われます💦
手を添えさせてくれないので、
一向にすくえない、まぐれですくえても口に運ぶ前にスプーンを回転させて落っことします。。
同じように手を添えさせてくれなかったお子さんいませんか?どうしたら上達するんでしょうか?🥺
持つ位置もかなり端っこの方で💦
正しい教え方がわかりません🥲🥲🥲
時間かかってイライラしちゃうので、最終的に私が横から食べさせて終了って感じです。。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)

みさ
3歳の息子ですら食べさせてーって言ってくるので食べさせてます😅
息子の場合自分で持って食べれるのにそれをしないだけですが…
でも息子もかなり時間かかりましたがそのうち自分で食べるようになりました!
あまり焦らず時間が解決してくれました!

🍎🍒
一緒に食べたりしていますか?😊
娘も手伝われるの嫌がるのでほっときました😂
無理にやらせずに、ご飯の時にお皿と一緒に置いとくだけにしました🥄
私の気が向いたら食後に一緒にヨーグルト食べてこーするんだよって見せてました🤣💦
そして端っこ持ちも同じですが、悪い事じゃないみたいです🙆♀️

優しい麦茶
一緒に食べてますか?一緒に食べるようになってからスプーンやフォークに興味が出て、上手に食べれるようになりましたよ🙆♀️
コメント