
コメント

のんたん
まだ新生児は昼夜逆転してると思うので眠くないんだと思います(´・_・`)
ミルク吐くのは吐くことによって自分で飲みすぎた分を調整しているので大丈夫ですよ!
私の娘もよく吐きます笑
マーライオンみたいに吐いたり1日何回も吐いたり、ぐったりしてたら危ないですけど、そうでもないなら大丈夫です( *´︶`*)
今は辛いですけどあまり無理せず頑張ってください(;_;)♡
のんたん
まだ新生児は昼夜逆転してると思うので眠くないんだと思います(´・_・`)
ミルク吐くのは吐くことによって自分で飲みすぎた分を調整しているので大丈夫ですよ!
私の娘もよく吐きます笑
マーライオンみたいに吐いたり1日何回も吐いたり、ぐったりしてたら危ないですけど、そうでもないなら大丈夫です( *´︶`*)
今は辛いですけどあまり無理せず頑張ってください(;_;)♡
「ゲップ」に関する質問
もうすぐ生後4ヶ月になるのですが、子どもの寝息やバタバタで毎晩胃がキリキリしています。この時期にも手足がピクピクして、バッと足をあげたり腕伸ばしたり色々動くものですか?私自身が聴覚過敏なのもあるせいかもしれ…
出産して半月しか経ってませんが既に育児ノイローゼになりそうです。息子が泣くたびイライラします。まだ新生児で、夜中もミルクで起こされてそこからゲップさせるのに1時間はかかります。そのまますんなり寝てくれればい…
明日で生後4ヶ月になるのですが、最近ミルクを飲んだ後ほとんどゲップをしないし、吐き戻しもしなくなりました! やめ時が分からなくて一応毎回ゲップさせようと試みてますが、ほとんど出ません! 皆さんいつ頃までゲップ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hi-.-sa
ありがとうございます😭新生児のグッタリってどんな感じなんでしょう?💦
今やっと寝てくれそうです😣少しの事で心配になってしまいます😓
のんたん
手足バタバタとかしているなら大丈夫だと思いますよ( *´︶`*)
きっと体調悪いとあまり動かずグズグズになると思います!!
結構な量吐く時あるのでビックリしますよね!
この間ソファーもカーペットもミルクだらけになって大変でした😂でも本人はケロッとしてます笑
あともう少しですね!
最初の1ヶ月頃まではそんな感時だと思いますけど、少しすると段々夜も寝てくれるようになりますよ(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
わかります!すごい心配になったり不安になったり…今でもそうなります!
わからない事はここで聞いたり保健師さんに聞いたり、とりあえず誰かに聞いてその不安を取り除いていくと楽になっていきますよ♪
hi-.-sa
ありがとうございます😭
なんか部屋に連れていくと起きちゃって手足バタバタさせるんですけどキッチンの換気扇の音が心地いいのかキッチン連れていくとおとなしくなってウトウトしはじめます💦部屋が暑いとかもあるんですかね?
体温調節もよくわからなくて😣💦
のんたん
換気扇の音はお腹の中にいた時の音に似ているって聞いたことあります!だから安心するんだと思います!
完全に寝て少ししてから部屋に連れて行ったらいいと思います( *´︶`*)
お腹と背中が暑かったり汗かいたりしてなければ大丈夫だと思いますよ!
最近朝夜は結構肌寒いのでヽ(*´∀`)ノ
hi-.-sa
ほんとこんな時間にありがとうございますm(_ _)m凄い気持ちが落ち着きました✨
寝ない寝ないと焦ってたら赤ちゃんも寝てくれませんよね😅💦
のんたん
私も最初、なんで寝ないのーって思って寝かしつけとかかなりしてたけどその分無駄だなって思いました!
眠くなさそうで機嫌悪くないなら少しの間置いといてその間に横になって休んだ方がいいですよ(`・ω・´)
眠くなったらグズるか勝手に寝ると思うんで😂
お互い育児頑張りましょうね♡
hi-.-sa
ありがとうございます✨