
コメント

ままり
産後すぐはいっぱいは出なかった気がします😳
退院する頃には吸う分だけ出てました😊
2人目も完母でいけましたよ😊1人目のときみたいに無駄に作り過ぎることなくてカチカチとかにはならず、吸った時だけ作られて出るって感じでした😊

たまみん
1人目完母でした!
1人目のときもですぎて困る、といったことはなく子供に必要なだけが出るといった母乳量でした。
今月5日に2人目出産しましたが全然最初はでませんでした😅
2gとか5gとかでした。
入院中は混合ですごしましたが退院日からまた必要量くらいが出るようになり、帰宅後から完母になりました!
帰宅後、欲しがったときはなるべく吸わせて母乳促しました😅
-
🐰
私も同じような感じで、一度乳腺炎になったくらいでピューピュー出るほどでもない母乳量でした🥺
うちの産院が入院中は混合推奨、母子別室で授乳時間もきっちり3時間おきなのでなかなか出ないのかもしれません💦
退院後頻回授乳して、軌道に乗るように頑張ります😣
希望のあるコメントありがとうございます💕- 8月22日
-
たまみん
私も2人目ということもあり入院中は1日だけ夜間も同室にしましたが他は別室にして3時間に一回だけ授乳室に行っていました!
退院日前日くらいにカチカチに張るようになったので(それまでポヨポヨでした!)、もしかするとすーさんも同じかもしれません😌
あとはとにかく沢山水分をとりました💦
多分3リットルくらい飲んでました😅- 8月22日
-
🐰
そうだったんですね、私もまだポヨポヨです😂
少し熱持ち始めたかな?った感じがします。
3リットルはすごいですね🥺!
確かに水分足りてないかもなので、意識してとるようにしてみます✨
諦めずに頑張ります🥰🙏- 8月22日

marinanna
前回完母だったので出る物だと思ってました😳🙌笑
-
🐰
私も上の子1歳過ぎまで完母だったのですが、まだ出なくて😂
- 8月22日

ななみ
2人目の子が恐ろしく(笑)おっぱい飲むことに貪欲で産後1日目からおっぱい飲んでて、助産師さんにびっくりされました😂
産後1日目で上手に飲めてることにもびっくりだし、おっぱい出てることにもびっくり‼️と😂笑
普通はもっと徐々に出るようになることが多いらしいので、授乳してる間にこれから少しずつ出るようになるのではないでしょうか😊✨
出産お疲れ様でした☺️
-
🐰
すごい!!笑
赤ちゃんの吸う気次第ってことですかね😂
助産師さんにも1人目完母だったなら全然大丈夫よ〜とは言われたのですが、まだ張りもないから不安で🥲
ありがとうございます💕- 8月22日

しましま
1人目完母でした。最初からミルクの必要なく十分出ました。出すぎて溢れて大変でした。
2人目も最初から必要量飲ませられました。分泌過多はなく、丁度いいくらいな感じでした。
-
🐰
ミルクいらないくらいなんて羨ましいです🥺
うちの産院は最初混合推奨で…母子別室で頻回授乳できないのもあるかもです🥲- 8月22日

二児のママ
3日目ぐらいからパンパンに張ってきたと思います!
-
🐰
やっぱりこれからですかね💦
上の子の時も3日目から岩のようにガチガチになったからトラウマです😂
うまく飲んでもらえるようにがんばります🥺- 8月22日

退会ユーザー
2人目も完母でいけましたよ!
1人目の時はどんどん作られて大変な思いしましたが2人目は最初の段階から必要な分しか作られなかったみたいで母乳パットとかは入りませんでした!
-
🐰
差し乳ってやつですかね🥺めちゃくちゃ理想です〜🥺
これからそうなるといいです🥲✨- 8月22日

rere
ぱんぱんで乳腺炎でしたがびっしょりになるまででてました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
-
🐰
2人目でもそんなにぱんぱんになるんですねー💦おっぱいは出て欲しいけど、乳腺炎は嫌ですね😭
- 8月22日
-
rere
二人目は辛い思いしかなかったですよ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
母乳でなくてもミルクありますからね気にしなくてもいいかと✩- 8月22日
-
🐰
それは大変でしたね🥲
できれば母乳で育てたいので頑張ります!- 8月22日

y
産まれる前から
出てましたよ😇
2人目も完母です!!
-
🐰
産まれる前から出てたんですね😂👏
私もできれば完母でいきたいので、早く軌道に乗るといいです🥺- 8月22日

ママリ
1人目の方が出が良く完母でした! 2人ともマッサージとか特にしてませんでしたが 1人目は後陣痛が軽い 入院中部屋から出ることがなかった 2人目は 後陣痛がひどすぎた 時間になったら授乳室 産まれた直後にちょっと吸われただけで乳首を痛め すぐ切れて激痛だった っていう違いがあり 2人目は 痛みと移動にかなりストレスを感じていたので なかなか出なかったのかな 、、と🥲 産後も里帰りストレスがあり 1ヶ月頑張りましたが ダメだったので すぐに完ミにしました😭 2日目だと まだ分からないと思うので とりあえずストレス溜めないように 頑張ってください♡
-
🐰
やはり中にはそういう方もいらっしゃいますよね😭
私の産院はもともと母子別室で、授乳は3時間おき、夜間はなしって感じなのでなかなか出ないのかもしれません🥲💦
少しずつですが乳首つまむと出るようになってきたので、諦めずに頑張ります🥺
ありがとうございます!- 8月22日

ちい
1人目は完母でした。母子別室でしたが、退院時にはしっかり出ていました。
2人目は、母子同室で1人目と違い寝ない子だったので入院時からのストレスがけっこうありました💦
でも退院する頃にはしっかり出てて、カチカチになるくらいだったのですが…
退院後ストレスからか?一気に出が悪くなり、混合に。
6ヶ月くらいからは完ミになってしまいました💦
退院する頃にはしっかり出ると思いますよ☺️
ほんと、ストレス良くないです😭
-
🐰
コメントありがとうございます☺️
今のところストレスは無さそうです!
少しおっぱいが熱を持って張ってきた感じがします🥺💦
カチカチは怖いけど、早くスムーズに出てくれるようになるといいです。
退院後は初めての2人育児でどうなるかわかりませんが、なるべくストレスを溜めずに過ごせるように気をつけます😣- 8月23日
🐰
そうなんですね!羨ましいです🥺✨
1人目の時岩みたいにカチカチになったので恐怖です😂