
コメント

ママリ
2ヶ月でお散歩はそんなにいらないと思います!
毎日は負担になるので天気がいい日に10分程度抱っこ紐とかでいいと思いますよ!
それかベランダからの光とか。

退会ユーザー
みなさんお散歩のことには回答されてますので補足程度に失礼します🙇♀️
うちの娘が産まれたとき、丁度コロナが全国で流行りだしたころで4ヶ月くらいまではお散歩ほぼ行ったことなく、部屋も日当たりが悪く日光に当たれる場所もなかったのでビタミンDサプリを飲ませていました☺️
日本では赤ちゃん用のサプリ自体があまりメジャーじゃないので知らない人も多いですが、逆に日本以外の国ではメジャーで1歳まではビタミンDサプリ飲んでる子多いです。
日本では最近は小児科で推薦して周知していますね☺️
未だにビタミンd不足でくる病になる子がいてそれをたった1日1滴で対策できますし、サプリメントなのでデメリットは特にないです。
1滴でいいので、母乳なら乳首に塗ってミルクなら哺乳瓶の乳首に塗って飲ませたり、そのまま口に垂らしたりして飲ませます!味もなく嫌がらないです😊
日本で独占販売してるやつは価格つりあげすぎなので買われるならアイハーブでがおすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ありません。
ご丁寧なコメントありがとうございます😊
赤ちゃん用のサプリがあるなんて知らなかったです😳😳
早速調べてみます!!
ありがとうございます❗️- 8月24日

まー
暑いですし、毎日しないといけないという決まりはないです!生活リズムやビタミン活性化のために朝に日光浴びる程度でいいと思いますよ😊
私は自分のストレス発散のためにいい季節になったらほぼ毎日してました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、暑い日がまだ続いているので、朝に少し連れてったりしてみます!
やっぱりビタミンがなんとかって聞いたことあったんですけど、日光に浴びないとなにかあるんですね??🤔💦- 8月22日
-
まー
骨が脆くなります😢赤ちゃんの日焼け対策しすぎて普通の生活してても骨折してたっていう話、ラジエーションハウスっていうドラマでしてた記憶があります🙄
- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️❕❕
- 8月22日

退会ユーザー
何歳になってもしなきゃいけないなんて決まりはないですよ✨
今は特に暑いですし、、、
気分転換に外出たりとか、ちょっと外の空気に触れるだけでも良いので☺️
日光は部屋の中からでも当たれば大丈夫ですよ✨当たらなすぎは骨が弱くなります💦でもそれは結構極端な話なので、、、😅普通に生活してる分にはそんなことはないので大丈夫ですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
とても安心しました、、💦
参考にさせていただきます!!- 8月22日
はじめてのママリ🔰
2ヶ月はまだそんなにいらないんですね!
参考にさせていただきます、ありがとうございます🙂
ママリ
外の光だけでその頃は十分です🎶
はじめてのママリ🔰
全然暑いから散歩してなくて心配だったので安心しました😮💨
ありがとうございます‼️