
毎月10万現金が余っています。2万か3万積み立ちがいいでしょうか?18歳まで使わないなら運用が良いです。300万通帳と200万貯金があります。運用すべきでしょうか?
毎月現金10万ほどあまりただただ
そのままつうちょうにはいりっぱです。
積立ニーサ月々2万くらいした方がいいのかな?
3万の方いいかな??
子供が18歳なるまで使わないなら
ずっと運用してた方いいですよね??
他にもボーナスも全額貯蓄
またすでに
使ってない通帳に300万。
貯めてるやつには200マン入りっぱ。。
やはり運用?すべき?
- はじめてのままり
コメント

すまいりぃ
運用すべきだと思います。
政府が目指すインフレが進むと、現金の価値はどんどん下がっていきますよ。しばらく使う予定がないのであれば、今のうちに別の資産に移しておくのが得策だと思います。
積立ニーサは初心者でも比較的わかりやすくリスクも小さい、長期間できるのでいいと思います。

優龍
運用すべきですね
現金は
当面それで十分だと思いますので
満額つみたてNISAでもいいです
-
はじめてのままり
ありがとうございます!!
- 8月22日

はじめてのママリ🔰
もったいないですね!
うちは300万だけ通帳に入れておいて、あとはすべて運用にまわしてますよ☺️
-
はじめてのままり
ありがとうございます!
- 8月22日

青りんご🍏
うーん、貯金はその500万だけてすか?もし合計で1000万を超えるなら運用した方がいいと思います。500万なら無理にする必要はないのかな、とも思います。
-
はじめてのままり
1000万は多分何年働いても無理です🤣🤣泣
- 8月22日

ままり
今後、マイホームの頭金とか車の買い替えとか大きなお金が必要ないならNISAした方がいいと思います✨
-
はじめてのままり
車とマイホームは
もう終わってます😆
とりあえず、やれるところからやってみます😌- 8月22日
-
ママリ
えっ!
車とマイホームの支払い終わっているんですか?!
尊敬です!
何のお仕事なさっているんですか?- 8月22日
-
はじめてのままり
あ!ごめんなさい😂
マイホームはまだです🤣
とりあえず月々のローン返済はあります🤣最初って結構お金かかったのでそれも含めて伝えちゃいました🙏😮💨
車は昨年購入済みです🐑- 8月22日
-
ママリ
車のローンないのも素晴らしいです✨
- 8月22日

はじめてのママリ🔰
500万はそのままにします🙋
これからの貯金は私なら毎月一人分だけ満額積み立てNISAにします
残りは普通に現金にします!
500万も特にすぐに使わなくてほったらかしにするなら一部定期にでもしますかね
はじめてのままり
ありがとうございます!!