![はじめてのママリ🔰なん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![R♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡
地域によって違うのかな?🤔
私のところは幼稚園に直接で
役所は通してないですよ
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
幼稚園は市役所の管轄では無いのでそれぞれの幼稚園に問い合わせして、願書貰って申し込みですよ😊
![我が子が1番❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
我が子が1番❤️
3歳からの無償化の申請があるので、幼稚園に提出書類の中にそのための書類もあり、保護者が何かするのではなくその書類を、幼稚園の方で役場に提出して、しの方から無償化の認定がされるはずです☝🏻 うちは隣の市の幼稚園に通わせてますが、ちゃんと、住所のある役所から「通りました」って通知来ました🙋🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰なん
じゃあ、幼稚園で、全部やるって感じなんですかね?🥺
- 8月22日
-
我が子が1番❤️
幼稚園に役所に提出するための必要書類が有りました🙋🏻♀️ ちなみに私立なんですけど、公立と違うのかなぁ?🤔
- 8月22日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
公立幼稚園の場合は、地方自治体が窓口になることもあるので、幼稚園のホームページとか確認した方がいいかもしれないです🙆♀️
私の住んでいる市は私立幼稚園しか無いので、役所に自ら何か申請しに行ったりとかは無かったです😀
-
はじめてのママリ🔰なん
息子がいく幼稚園は私立だったみたいでてことは、同じ申請しに行く必要ないかもですね…とりあえずは聞いてみます🥺
- 8月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
川口市の私立幼稚園に上の子通ってます😊
役所と関わることはなんにもなく、園との直接やりとりでした。
-
はじめてのママリ🔰なん
ほんとですか!😭💦
ちょっと安心しました💦- 8月22日
-
ママリ
保育園は役所とのやりとりが必要みたいですが、通ってる幼稚園はプレの時から入園まで、何にも役所にお世話になってません😊
通うのが公立幼稚園だった場合は、役所とのやりとりが必要でした。
お役に立てたら幸いです♪- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰なん
なるほどですね😭
情報ありがとうございます😭💦
ほんと初めてな事ばかりだから不安すぎます😢- 8月22日
コメント