
田舎でコロナが増えてきている中、おばあちゃんから野菜をもらうが、マスクをせずしゃべりまくる。臨月で野菜は嬉しいが、コロナ感染を心配している。
ありがたい話なのですが
私の住んでいるところは田舎なのですが
コロナも増えてきています。
そこで住んでいるところの横のおばあちゃんが
自家栽培している野菜
きゅうりやトマトなどおすそ分けしてくれるのですが
持って来てくれるの時マスクもせず
めっちゃしゃべっていくわ。
それもその孫は遊びまくってるのを知ってるので
コロナ禍じゃなかったらほんとに
ありがたい話なのですが
私ももうすぐ臨月だし…
なんかコロナのせいで私は嫌な人間だなぁーって
野菜要らないなんて言えないし
- ぴょん(7歳)

eluna
田舎を否定する訳ではありませんが、田舎だからおばあちゃん世代はコロナに対する意識が低いのかもしれませんね💦
感染者数少ないから大丈夫だろうとか?🤔
ぴょんさんは嫌な人間なんかじゃないですよ!
上の子もいて、臨月……
マスクしないで来るなんて誰だって嫌だと思います😱
コメント