
兄弟で保育園に通っている場合、片方が熱を出しているとき、もう片方はどうすべきか悩んでいます。兄弟が両方元気でも、片方が熱を出している場合は休ませるべきだと思います。保育園側の意見も考慮しながら、判断する必要があります。
兄弟同じ保育園に通ってる方!
たとえば片方の子が土曜日から発熱あって日曜日もまだ微熱あって日曜日夕方には下がって元気だとします。
その場合、本来ならたぶん月曜日、普通に元気なら保育園行かせますが、このご時世のため発熱から24時間解熱が確認されないと登園できないらしいので休ませますが。
こんなときもう片方の子(元気な方)はどうしますか?休ませますか?行かせますか?
これも本来なら行かせてますが
このご時世、兄弟が発熱していて休んでいるなら休ませるべきだと思いますが
月曜に熱なくて元気なときも休ませますか?🤔
本人は行きたがってるけど
保育園側からしたらどうなんだろと、、、
- ママリ。(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ママリ
それぞれ保育園によって対応が違うと思います。
うちの園は家族が発熱していても本人が元気なら登園可です。
感染者が多い地域だと家族が発熱していると、本人が元気でも休むように言われている園もあると思うので、保育園に確認した方がいいかと思います😣

カナ18
今はコロナの影響で、元気な子も一緒に休まないといけません💦💦
この前三男が体調崩した時は、上二人も10日ぐらい休ませました😓
-
ママリ。
体調崩してなくて治ったけど念の為休ませようかなぁってときも、他の子休みますか?- 8月22日
-
カナ18
24時間以内に熱があって休ませるのであれば、元気な子も一応休ませますかね
多分、保育園からもそう言われるような気がします😓- 8月22日
ママリ。
そうなんですね!
ありがとうございます😳😳