
専業主婦で車が必要な地域に住む方に質問です。旦那さんやその家族が利用しているディーラーから車を買うことに抵抗を感じる方はいませんか。別の車種が欲しいのに、旦那さんのためにそのディーラーから購入するべきか悩んでいます。どう思いますか。
専業主婦の方で
車が必要な地域にお住まいの方。
もし車を買い換える時
旦那さん含め旦那さん家族がお世話になっている
ディーラーさんから
買うのが嫌だなぁと感じる方いませんか??
違うところの車種がいいし
その人から買うのが個人的に私は嫌なんです。
旦那はきっとその人からじゃなきゃ!とかはないと思うし基本車を乗るのは私の方が多いと思います。が
それでもお金を出すのは旦那だから
そのお世話になっている人から買うことを我慢しなきゃいけないですかね??
専業主婦の身としては…
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
購入後のサポートを含め、お得に安心して買えるならOKです(笑)
うちは乗れるメーカーが決まってるので、違うメーカーがいい!と言っても無駄なので😂

ママリ【・∀・】
ご主人が「この人からじゃなきゃ!」ってタイプではないのならいいんじゃないですか?😊
「私はこの車が欲しいんだけど…ダメかな?🥺」って可愛くおねだりしちゃいましょ♪
車って高額だし、やっぱり気に入ったものを乗りたいですし!
-
はじめてのママリ🔰
素直にはなそうとは思っています。
まだ買おうか買わないかを迷ってるだけなので
何を買おうとかは決めてなくて…
そうなんですよね。
長く乗るつもりなので
簡単に決めたくもなくて…- 8月22日

ゆ
自分が乗りたい車を言って2人で決めます!!
旦那さんにその人が苦手とは言えない感じですか😥?もし苦手な人から買うのであれば車の事は全部旦那さんに任せたいですね🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
言えない感じです…
もし阻止できないようなら
二度とその人とは会わないようにしたいと思います😅- 8月22日

まめこ
専業主婦です。
まだ独身の頃から一年半前まではスズキに乗ってました。
一年半前に事故をしてから
夫のいつも行っているディーラーで買い換えることになってそこの軽を買ってもらいました😌
主さんの乗りたい車が一番ですよ、旦那さんにしっかり希望を話してみてください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
頑張って話したいと思います!!- 8月22日
はじめてのママリ🔰
安く買えるのはあると思いますが
旦那のテクニックなら
どこでも通用する気もします。。。
何でも乗れるのでそこは大丈夫だと思うんですが
その人から買うのが当たり前になっていて
旦那の初めての車を購入した方に、旦那の家族が
その人にと乗り換えた感じで…
その人からしたら
義理家族が先よりも旦那が一番のお客だったので…
家族の中では…
でも正直初対面からいい気分はしなくて
それこそ、点検で毎回その人に会うのですが
年に一回とか二回とか…😅
たったそれしか会わないのに
どうも苦手で…
買いたくないなぁと思っちゃうんですよね…