※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

このコロナの時期の写真撮影どうですかね…。ハーフバースデーです。スタ…

このコロナの時期の写真撮影どうですかね…。

ハーフバースデーです。
スタジオアリスで撮影予定です。

上の子もイベント事に写真に残してきました。
下もお食い初めは撮りました(感染者数が少なかった)

ですがここ1週間 感染者数が増え
どうするべきか…と。

元々感染者数十人くらいの田舎でしたが
ここ最近は数百人レベル
スタジオアリスも 1件しかなく
大型ショッピングモールの中
土日は駐車場がないくらい人が集まる場所です。

平日仕事なので行くなら土曜日(日曜日より少ない)ですが
辞めるべきかなと思っています。
でも 今しかないハーフバースデー
大きくなって自分だけ写真なかったら嫌だよな…とか
親としても 写真という形に残したい…。

撮影〜商品選びまでは1時間程
後日商品をとりにいく5分くらい

迷っています😢
この時期に撮影した方、撮影諦めた方
それぞれアドバイスお願いします😢

コメント

初めてのママリ🔰

私は 撮影しました🙂
出かけられない分 写真は
残しておいていいと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    今しかないですもんね😢

    • 8月21日
🔰

我が子やりましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    自粛自粛言われてるし 感染も怖いですし でも残したい…と葛藤してました😢
    撮る方向で行こうと思います!

    • 8月21日
りえ

2歳の誕生日ですがスタジオで撮影します!
スタジオアリスではないのですが…
私が行くところは予約した時間は他のお客さんと接することがないのと、1歳の時とっっっても素敵な写真を撮ってもらったのと、やっぱり『今』を残しておきたいので、キャンセルはしない予定です!

もちろん対策はできる限りやります!

  • ママリ

    ママリ

    うちも対策はもちろんします
    ですが いつも他にも2.3組お客さんがいて😢
    残しておきたい気持ちと葛藤しています😢ありがとうございます!!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

うちの子も来月頭に撮りに行きます。
撮ってなかったら後悔すると思うので🥲

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😢今しかないですもんね😢ありがとうございます!!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

この間七五三の前撮りがあって
赤ちゃんの撮影と時間が被りました!
なので、感染リスクは少なからずあるかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    リスクは大ありなんですよね😢
    他にもお客さんがいるし
    なんせ大型ショッピングモールなので💦
    いつ誰がなってもおかしくないこの時期に行くべき所ではないのは承知してますが
    一生に1度しかないこの時期を諦めることも出来なくて 葛藤しています😢ありがとうございます!

    • 8月21日
ママリ

うちは去年と今年、諦めました😭😭😭
予約したんですが感染者も日に日に増えてて、怖くてキャンセルになりました😢💦

本当は行きたかったんですけど怖くて……😞😞

  • ママリ

    ママリ

    後悔してませんか😢??
    一生に1度しかないこの時を残したい気持ちと
    感染のリスクを天秤にかけても なかなか答えがでず…。
    上の子のときは何も無く当たり前に撮ったので
    大きくなって なんで自分のはないんだろう?とかなるのかな とか思うと😢

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    後悔してます😭😭😭
    同じく大型ショッピングモール内なので、写真撮りに行くまでの流れも怖くて😭
    自分達が感染して、写真撮りに行った事を後悔するなら、今は我慢しよう!!って自分に言い聞かせてます😭笑笑

    子ども達のドレスやスーツ買って、自宅で撮りました💘大きくなったらコロナで……って説明しようと思ってます😢💜
    コロナ禍で自宅で撮って、これはこれで思い出に残るなぁと思ってます☺️💗

    コロナが落ち着いたら、絶対にたくさん写真撮りに行きたいです(´;꒳​;`)!!!

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    後悔しますよね😢
    お食い初めでアルバム作ったので
    イベント毎にそこに追加していきたかったのが本音です😢
    上をそうしてきたので余計😢
    でも確かに感染したら元も子もないですもんね😢
    色々ありがとうございます☺️

    • 8月21日
はじめてのママリ

うちも次女が今年七五三ですが、前撮りやめます…行けば2時間くらいはかかるし、関東でかなりリスクが高いので😭

楽天でレンタルしてお参りは行く予定です!

  • ママリ

    ママリ

    撮影はやめた方がいいですかね…😢
    悩みどころです😢
    田舎ですが 東京で言うと2000人くらいの感染者の割合みたいで💦
    ありがとうございます!!

    • 8月21日
モン

数日前、ショッピングモールの中のスタジオアリスで、ハーフバースデーの写真を撮影しました。
やっぱり今を写真に残せてよかったと思ってます🙂

  • ママリ

    ママリ

    残したいですよね😢でも感染も怖いし葛藤しています😭
    ありがとうございます!!

    • 8月21日
へも

プライベートフォトスタジオで撮ってもらう予定です☺️✨

本当ならニューボーンフォト撮る予定だったんですが、娘が黄疸出て入院伸びたのでニューボーンは諦めて100日でお願いすることにしました☀️

  • ママリ

    ママリ

    プライベートなら他のお客さんがいない感じですかね☺️?
    お食い初めでアルバム作ってしまったので 本当はそのアルバムに増やして行きたいのですが…😢
    悩みどころです。。
    ありがとうございます!!

    • 8月21日
‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

お宮参りの撮影を来月予定しています。緊急事態宣言明けにしましたが、大きな店舗ではなくスタジオなので、貸切での撮影です。ショッピングモールの中のスタジオだったら私は諦めます。100日のお食い初めは義実家で行う予定でしたが、身内だけでも会食には変わりないかなと思い延期することにしました。

  • ママリ

    ママリ

    田舎なので ふるーい昔からのスタジオは何件かあるみたいですが
    今風なのは アリスくらいで😢
    やはり行かない方がいいですよね…。
    お食い初めでアルバム作ったんで上の子同様そこにイベント毎に追加して行きたかったんですが😢
    うちもお食い初めのときは感染者数も少なく
    感染対策もしてあるとのことで写真はとりましたが
    集まってのお祝いはしませんでした😢

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

私もスタジオアリスでしました!全く同じで、数十人から今は数百人に感染者数上がってきた田舎です。ショッピングモールの中にあるスタジオアリスだったけど、感染対策もしてるので今しかない!!!と思ってしました😅

  • ママリ

    ママリ

    感染対策はそれぞれ頑張ってらっしゃいますよね!!
    こちらも出来る限りの感染対策はしますし いいかな…一生に1度だし…と言う気持ちと
    感染したらどうしよう…という気持ちで葛藤しています😱
    本当 今しかないですよね。。
    ありがとうございます!!

    • 8月22日
ままり

私も娘の1歳の誕生日に撮影に行くかで悩みましたが、
検討していたスタジオアリスでコロナ感染があった事を知って見送りました。。
別のフォトスタジオも検討してましたが、ノーマスクな子供たちを四六時中空いているスタッフさんたち、感染の確率高くなるのかも…と思い、
撮影自体をやめました。。
逆にこちらが無症状で移す可能性もありますしね。。

とはいえ、子供の今しかない可愛い瞬間を記念に残したいですよね😭😭
もう少し落ち着いてから…
せめて家族全員がワクチン打てだ後に、また撮影検討しようかなぁと思ってます。。

  • ママリ

    ママリ

    コロナ感染あったなら 私も見送りますね💦
    もう少し落ち着いたら…でもうどのくらい経つのか😱コロナめ!!
    今しかないこの時を綺麗に残すことが出来ないのは残念です。。
    ありがとうございます!!

    • 8月22日
ママリ

みなさんたくさんのコメント経験談ありがとうございます!!
今回は 見送ることにしました。
今しかないこの時期を
綺麗に残してあげたかった。
コロナが落ち着いてから出来るものでもないし。って言うのが本音ですが
これだけ感染者が増え
毎日毎日自粛し子供にも我慢させてきたのに
ここで感染してしまったら元も子もないよね。
と 決断に至りました。
子供は保育園行ってるし 私は仕事しているし
正直今後感染したところで
撮影が原因か と言われたら そうです!とも言えないですが…(笑)
自分達を守るために 周りの人達に迷惑かけないために 行かないことにしました!
きっと一生後悔すると思います!
下の子が物心ついて 写真を見た時に
なんで お姉ちゃんのはあるのに僕のはないの?なんて言った日には きっとあの時どうにかして撮ってあげればよかった。と思うと思います。
ですが きっと今はこの判断が世間的にも正しい と思っています。
厳しい状況が続きますが
みなさん変わらず自粛して 少しでも早く収まるように。今までの日々が少しでも早く戻ってくるように 一緒に頑張りましょうね(><)
この度はたくさんのコメントありがとうございました☺️