

はじめてのママリ🔰
ママリでもおられましたが同じく産院で不要と言われて塗ってなかったけど湿疹たくさんできてどうしたらいいですか?とか結構見ますよ!
うちは新生児からしっかり保湿してね!
そのほうがアトピーやアレルギーリスク減るよ。と教えてもらったのでずっと保湿してます🙄
今はしっかり保湿!と教えるところが多いと思いますけどね💦

げーまー(26)
乳児湿疹とかなければいいかな?と
思います!
2人目3人目はGCUにいたので
退院時に保湿剤もらいました!
3人目はGCU退院前から乳児湿疹ひどく
今も塗ってます!
生後半年までに皮膚トラブルしっかり
対処すればいいみたいなこと
聞いたことあります!
でもうちは遺伝でアトピー性皮膚炎が
ありますが💦

はじめてのママリ🔰
アレルギー対策の為にも保湿はしっかりしたほうがいいと思いますよ☺️

ゆいやま⛄️🖤💙
娘が軽度のアトピー性皮膚炎とアレルギーで小児アレルギー科に通院しています。
小児科の先生いわく、新生児期からの保湿は大切です!とのことです。
しっかり保湿して肌のバリア機能を高めてあげないとアレルギーのリスクが高まるそうです。
息子を産んだ産院でも新生児期は保湿いらないよ〜!って言われましたが、娘のようにアトピーとアレルギーになってほしくないので新生児期から保湿しっかりしてます💦

はじめてのママリ🔰
同じ状況でしたが肌ツルツルの美肌男子です!
1ヶ月検診でも必要ないと言われました、、肌強いんだと思います👀
ですが今は保湿ブームなので、一応保湿するようにしてます!
アレルギー物質が肌に触れるだけでもアレルギー反応を起こすことが立証されたようで
保湿保湿と盛んに言っているみたいです〜!

あるみ
1人目と2人目、産院違うのと、産まれた時期が違うためか、指示が真逆でした。
上の子は3月生まれで、肌が乾燥していたので、1日5回、保湿指示があり、今でも風呂上がりは保湿してます。冬にはプロペトがないと、肌が荒れます。
2人目は、6月生まれで、この時期は肌の油分が多いので、保湿しなくて良いと言われ、保湿してませんが、足ツルツルです。頭もフケがでたことあるくらい、肌が脂っこい子です。上の子の時より、肌キレイです。
その子の体質によって指示も変わるのかな、と思います。

はじめてのママリ
皆様、ありがとうございます。まとめての返信となり申し訳ありません。
やはり保湿は重要!という意見としなかったという意見、どちらもありますね。その子の肌質なども関係しますね。出産前は保湿を絶対しないといけないと思っていたので、準備もしていました。季節も秋冬になりますし、様子を見て始めてみようかなとおもいます。
コメント