
コメント

sao
習慣付?かは分かりませんが、お風呂は毎日大体同じ時間に入れていました😃

まこ
きっちりしすぎると大変だと思うので、まずは朝起きる時間と寝る時間、お風呂入る時間を大体同じ時間にしたらいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
起きる時間、完母でいつも違います、、😣💦- 8月21日

はじめてのママリ🔰
習慣付けの意識は無いですが、産まれてからずっと大人がやるのと同じリズムでやってます!
朝起きたら
オムツ替える、服を私服に着替える
お昼寝の時は寝る服に着替える(これはもう少し出掛けられる月齢になってからで良いと思います)
お風呂はなるべく同じ時間にはやってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど、やっぱり着替えはやった方がいいんですね🤔
勉強になります!- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
もう少し大きくなるとそのリズムがあった方が楽だと思うので、無理せず大人がする時と同じように!でいいと思います♡
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、参考にさせていただきます🥺🙏🏻
- 8月21日

ママリ
みなさん仰っているように、起床・お風呂・就寝の時間はなるべく毎日同じくらいにしていました☺️✨
あと寝る前に絵本を読むルーティーンしています!
絵本大好きになるし、言葉を覚えるし、寝る前の導入になるしいいですよ♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
絵本読むの、大切みたいですね🙂
わたしもさっそく始めてみます🌸❕- 8月21日

ままり
こうしないと!と思うと大変ですしストレスに感じるかもですが、朝カーテン開けて、夜寝る時は電気消して寝る雰囲気つくって、ってしてたら自然とできていきますよ😊ラフにいきましょう🌻
-
はじめてのママリ🔰
そのコメントすごい嬉しいですありがとうございます!!
ラフにいきましょう😋❗️- 8月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
わたしもお風呂は毎日同じ時間に入れてます!!