※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

「かっちゃく」という北海道弁の意味を知らない人がどう感じるか知りたいです。使用例も挙げています。

かっちゃく
って北海道弁なんですけど、意味を知らない人がきいたらどんな意味で聞こえるのか知りたいです😂

使用例
猫にかっちゃかれた
古い冬タイヤはかっちゃかないから氷の上だと進まない
赤ちゃんだから自分で顔かっちゃいちゃうんだよね〜

などです!

コメント

ロコ

『 ひっかく』『 ひっかかり』ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正解です💡
    かっちゃくだけきいたら、どんな意味を想像しますか?🤣

    • 8月21日
  • ロコ

    ロコ

    わーい、当たった⭐
    『 かっちゃく』だけだと想像もつきません😂

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひっかく の方が正解でした!😁

    あと教えてほしいんですけど、
    手袋を着用するとき
    手袋をはく と北海道では言うのですが、これは方言ですかね…??
    他の地域ではなんと言いますか??☺️

    • 8月21日
  • ロコ

    ロコ

    私は関西なのですが、
    手袋をはめる って言いますよ😊

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜!
    これは地域によって色んな言い方がありそうですね💡
    教えていただきありがとうございます😂

    • 8月21日
ママリ

使用例を見るまでは、着火剤か何かの事かな〜なんて思いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!
    チャッカマンに、似た響きかもですね!

    • 8月21日
うどん

使用例見てわかりました!
かっちゃく単品で見るとなんか装着する時に使うみたいな感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!
    あっちの端とこっちの端をかっちゃけて〜って感じで使われてそうですね!
    新しい感想がきけると楽しいです☺️

    • 8月21日
ママリ

うちの地域は
かっしゃぐ と言うので
なんとなく ひっかく ことかな〜?と伝わりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似てる方言ですね!
    ちなみにどちらの地域かきいても良いですか??😂
    嫌でなければ教えて下さい🌞

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    九州北部です☺️

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    北海道からかなり遠いですね!
    近いから似てるわけじゃないんですね〜😂

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    真反対ですね☺️方言って面白いですよね〜☺️

    • 8月21日
ママリ

かっちゃくが北海道弁なことを今知りました!笑

おっちゃんこもかわいくて好きな方言です♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近ではあまり耳にしませんよね〜😂それが少し寂しいです😂
    おっちゃんことか、めんこいとか、好きですね〜🥰
    ちなみに、ぼっこって北海道じゃない人が聞くとちょっと卑猥な感じに聞こえるらしいですよ🤣🤣🤣

    • 8月21日
ままり

宮城県出身ですが、宮城でも同じ意味(ひっかく)で使いますよ🥳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宮城に一年住んでたことがあります!その頃全然気付けませんでした😂
    個人的に宮城県民ががつかう
    だから が気に入ってます♡

    • 8月23日
じゅうじ

生粋の北海道民です✌️
北海道は色んなところから開拓民が入ってきているから、全国あちこちの方言が生きていますよね☺️

個人的は、かっちゃかさった
が北海道弁の極みかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    へぇ〜!そうゆう理由があるんですねぇ!勉強になります💡

    たしかに!
    〇〇しらさる
    はどこでどう説明してもうまく伝わらないです😂
    道外で働いた時に
    おささっちゃったんだって〜
    て言った時になにそれ?押しちゃったじゃだめなの?と言われ…(笑)
    押しちゃったと押ささったは微妙にニュアンスが違うってのが伝わらなくてもどかしい気持ちになってました😂😂

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

単語だけで聞くと、『かじる』とかそういう意味かなって思いました。
群馬では、『割る』を『おっかく』って言ったりするので似た感じなのかなーと☺️