![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産科の看護師してますが、普通です😊胎嚢が20ミリ越えたあたりから胎芽がみえて心拍確認できるのでもう少しで確認できそうと言われたんだと思います😊順調にいけば次には確認できますよー😊
はじめてのママリ🔰
産科の看護師してますが、普通です😊胎嚢が20ミリ越えたあたりから胎芽がみえて心拍確認できるのでもう少しで確認できそうと言われたんだと思います😊順調にいけば次には確認できますよー😊
「卵黄嚢」に関する質問
アプリだと今日で7週で初診に行ってきました。 心拍まで確認できると思ったのですが、 胎嚢が2センチで中身は空っぽでした。 胎嚢の大きさでいうと5週6日で 排卵がずれているだけの可能性もあると言われ、 2週間後にま…
7w0dの2週間ぶりの検査でした。 前回は胎嚢2.7㎜、今回は14.5㎜で卵黄嚢と胎芽がピコピコしていることが確認できましたが、週数に対して小さいようで5w0d の記載があり、予定日も2週間もズレ込みました。。 今回は手帳の…
胎芽の大きさについて。 5週4日目程→胎嚢と卵黄嚢のみ。 6週4日目程→胎芽(小さくてサイズ不明)心拍微妙に動いてるのを確認。 だったのですが、6週4日目程で胎芽小さくてサイズ不明ということに少し心配になってしまい。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
®️
コメントありがとうございます!産科の看護師さんからのコメントとても参考になります🥰💓