
コメント

はじめてのママリ🔰
産科の看護師してますが、普通です😊胎嚢が20ミリ越えたあたりから胎芽がみえて心拍確認できるのでもう少しで確認できそうと言われたんだと思います😊順調にいけば次には確認できますよー😊
はじめてのママリ🔰
産科の看護師してますが、普通です😊胎嚢が20ミリ越えたあたりから胎芽がみえて心拍確認できるのでもう少しで確認できそうと言われたんだと思います😊順調にいけば次には確認できますよー😊
「卵黄嚢」に関する質問
体外受精をしていて、本日(5w4d)胎嚢確認の日でした。 5w2d 6mm 卵黄嚢らしきものが見える 5w4d 7.4mm 卵黄嚢らしきものが見える 胎嚢は1日1ミリは 大きくなると見たのですが、あまり大きくなっておらず先生にもこれはど…
6w0〜1dで心拍確認できませんでした😞 胎嚢、卵黄嚢は見え、胎嚢は19㎜くらいみたいです。 ママリでは6w0dだと心拍見えてる方が多い気がしたのでまだ見えず心配になりました。 排卵日はほぼ確定していますが、着床が遅か…
妊娠5w5dでクリニック受診したところ胎嚢のみ確認できて卵黄嚢は見えませんでした。 胎嚢は13ミリです。人工授精なので、排卵日はズレてても1〜2日です。 妊娠5w後半で卵黄嚢見えなくても大丈夫でしょうか?🥲
妊娠・出産人気の質問ランキング
✳︎
コメントありがとうございます!産科の看護師さんからのコメントとても参考になります🥰💓