
妊娠初期に軽い出血があり、心配です。運動や外出が可能か分からず、判断に困っています。出血後の経験やアドバイスを教えてください。GW中は安静にしています。受診はGW明けです。
妊娠4週3日で極少量の出血が一回ありました。まだ生理予定を3日過ぎたくらいで、胎嚢の確認まで出来てませんが、妊娠検査薬は一週間くらい陽性反応が続いてます。
旦那も待望の赤ちゃんをとても楽しみにしています。今日は心配して仕事場から一旦帰宅して様子を見に来てくれました。
今日は安静をとって家で過ごしますが、このままGW中じっとしてる訳にいかないので、外出してよいのか、軽い運動は大丈夫なのか?ある程度知りたいのですが、妊娠初期の出血で探すと(生理出血、着床出血、流産…)色々なパターンがあって、まるで判断がつきません。出血といっても下着についた程度、(茶オリにも取れる)ただ、幸いそれ以降は出血してません。
妊娠4週くらいで出血を体験された方いらっしゃいましたら、出血後はどのように過ごされていたのか教えてください;_;
ピタッと出血が止まったか、しばらく出血が続いたのか…等、出血の様子も教えていただけると助かります。
受診はGW明けになります。
それまでは何事もなく過ごしたいです…💦
- はなまる子(9歳)

はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます!
私は生理予定日前日と次の日に少量の出血があり、生理が始まったと思っていましたが、翌日出血が止まったため妊娠に気づきました。
今7週に入りましたがあれ以降出血は全くありません。
私の場合は着床出血だったのかなと思いますが、医者ではないので主さんも同じだとは言い切れません(^^;;
私は普通に仕事(デスクワーク)もしてました。
歩いてはいましたが、走ったりの運動はしていません。
出血がまたあるようなら早めに病院に行かれた方が安心できると思います(^ ^)

はなまる子
ありがとうございます😊
また早速ご回答くださってとても嬉しいです♡!!
おっしゃるように、生理予定日付近の出血で初めて妊娠に気づく方もいるようですね!
生理の出血で無いとすれば...着床による出血?簡単に言えば、妊娠のお告げのようなものでしょうか...(๑˃̵ᴗ˂̵)و
何だか安心してしまいました♡
又、日常の動作なら大丈夫そうな気がしてきました。激しく動くのだけは控えたいとおもいます😊
ありがとうございました💕

ゆっぴー
私も、生理予定日ぐらいに出血があり、それから6週ぐらいまでは出血が続きました。が、仕事しているので、窓口対応ですが、人が来たら席を立ち、というのを繰り返してましたよ>_<それでも今現在赤ちゃんは成長中です♥️
ゆっくり過ごすに越したことはないですが、お出掛けしても問題ないと思います!が、運動はやめたがいい気がしますね(´ω`)朝急いで走ったりしたら、出血ひどくなったことあったので(´;д;`)

はなまる子
コメントありがとうございます😊
んっ⁇と、双子ちゃんを妊娠中ですか💓?
私も双子妊娠をひそかに望んでるんですが、最初の胎嚢が見える段階で、分かったりしますか😊?
(逆質問してゴメナサイ💦)
出血に原因があれば気をつけるのですが、分からないと普段より少し安静にして防ぐしかないですね😢😢
双子ちゃんだと、出血も多くなるのかしら...

ゆっぴー
はい、双子妊娠中です(*^^*)
私の場合は
5週の初診で胎嚢確認、心配わからず
7週で心配確認!と同時に、あれ??2人見えますね〜!となり!
2人ともこのままうまく成長するかわからないから、あと10日程経ったらまた来てくださいね!
とのことで、結局8週半ばに双子確定、母子手帳2冊!となりました(=´∇`=)★
私は一卵性なのでその時期だったですが、二卵性だともう少し早くから2つ見えるみたいですよ(´ω`)✨
出血については、一卵性なので分裂の過程かなにかで絨毛出血してたのかなーとか勝手に思ってます(´ω`)

ゆっぴー
↑心配 じゃなく 心拍 でした!すみません!

はなまる子
そうでしたか〜〜🙊💕
もう早い段階で、双子は分かるんですね✨じつは、まだ妊娠検査薬を毎日欠かさずしてて、双子だったら濃くなる(だろう?)と思いながら確認してます(笑)
旦那も双子ちゃんだったらすごく喜んでくれそうで、胎嚢確認の日が待ち遠しくなりました❤️
母子手帳も早くもらいたい🙉💕
不安が一気に楽しみに変わりました!(笑)
ありがとうございます♡
コメント