※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mona
妊娠・出産

臨月に体重が減るのは大丈夫でしょうか?去年の妊娠では増えていたので気になります。

昨日の妊婦健診で、体重が1キロ落ちていました。

1キロなのでさほど変わらないとは思いますが、臨月に体重って減るって大丈夫なんですかね…?


上の子の時は、去年の今頃妊婦でしたが何してても増えてたので気になりました

コメント

ゆゆ

私も臨月で体重が減ることありました!赤ちゃんが2800gくらいだったこともあり、助産師さんには大丈夫?と毎回心配されてました笑
でも産まれたら3000g超えてました😆

はじめてのママリ🔰

私は二人出産経験がありますが、上の子の時は私自身体重が増え続けました🐣が(+10kg)
二人目🤰妊娠中は最後まであまり体重が増えず、、増えたり減ったりしてましたよー!私も心配になって担当医に聞きましたが、赤ちゃん👶🏻がお腹の中でしっかり大きくなっていれば大丈夫✨とのことでした!
結局上の子より600g以上重い、3500g近くでうまれましたよ🥰🥰赤ちゃんに養分がとられママの体重が減ったかな?なんて思ったり、、
妊娠中は些細なことも色々気になってしまうお気持ちお察しします!
出産もうすぐですね、
元気なお子さんがうまれますように祈っています🙏💕

晴日ママ

長男の時36wか39wで2キロ減りました😊
後期つわりで食べれなかったですが
3185の赤ちゃんでした😊

はじめてのママリ🔰

私も臨月に入ってからの方が体重減ってました😂
シンプルにしんどくて量を食べれてなかったなーって。笑

赤ちゃんもともとずっと小さめと言われてて生まれてきた子は2600gでした。