
冬にマイホーム探しを予定していますが、現在の住まいはプロパンガスです。戸建てにプロパンを使いたくないので、オール電化を考えています。停電時に太陽光パネルと蓄電池が必要でしょうか。また、オール電化で太陽光を設置していない場合の対策について教えてください。
今年の冬くらいにはマイホーム探しスタート予定なのですが今住んでいる所が都市ガスが無くプロパンです!
戸建てにプロパン置きたくないなあと思ってるのですが
オール電化の場合停電など起きた時太陽光パネルと蓄電池?がないと困りますか??
つける事によって屋根がダメになるとか聞いたり、、
オール電化で太陽光などつけてない方対策はどうなさってますか??
- ママ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

コスタ🛳
オール電化で太陽光つけてないです💦
車で20分の距離の義実家が太陽光ついたオール電化なので、停電の時はお世話になる気満々です😂
義実家にお世話になれない時は避難所行きます!笑
子供2人いるけど夫婦共に何とかなる精神です😂
今どき長時間停電もないかなと🤔
参考にならずすみません😣

娘のママ
現在賃貸ですが、オール電化です!!
停電は起きたことないですがガスコンロとガスボンベは多めに用意してます!!😂
もちろん太陽光発電パネルなどはありませんが5年ほど困ったことはありません。(笑)
一日のお湯の量?が決まってるのでそれを使い切ったことがありそれだけめちゃくちゃ困りました(笑)
-
ママ
お返事ありがとうございます😊
なるほど!ガスコンロ!
料理とか止まってしまってもそれがあれば安心ですね♪
それは焦りますね💦笑
色々悩みどころです- 8月21日
ママ
お返事ありがとうございます😊
太陽光つけるのにもお金かかるし迷ってまして…
両実家は隣の県で頼れず(笑)
たしかに今の時代長時間停電はないですかね💦