![まむまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ禍の生活に対する、本当に、ただの愚痴です。誰も悪くないし、今…
コロナ禍の生活に対する、本当に、ただの愚痴です。
誰も悪くないし、今までの対応が間違っていた!と本当に思っているわけでもないです。
やれる事をやって、堅実に生活するしかないのもよく分かっています。
でも、頭でわかってる事を一旦置いて、発散したい衝動に駆られました…😭
⚠️本当に好き勝手書いています⚠️
ずっと土日も仕事だったから、産休で一番楽しみだったのが友達と一日遊べる土日だったのに…
子供産まれた頃の感染者数なんて今思えば無いに等しかったじゃない!立会い出産…せめて生まれた直後にパパにも会わせたかったよ!!
水族館、電車の博物館、動物園…色んなことに興味を持ち出した今、沢山連れていきたいところがあるのに。
なんでもない行動に、こんなに頭を悩ませる日はいつまで、本当にいつまで続くの??
たまの息抜き…って思っても、好きなカラオケも漫喫も映画もカフェも行けない…で、結局家でゴロゴロ?😫
未だに歩きタバコしてる人、マスクから鼻出てる人、電車で大声でしゃべる人、そもそもマスク無しで道端で話してる人、なんなの?お願い、せめて寄らないで。
感染対策しっかりしてる人は罹らない、罹りにくい、そんなウイルスでいてほしかったな…。
- まむまむ(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ気持ちです!本当いつまで続くんだろうって感じですよね。
子供にもいろんな体験、お友達と遊ばせたりしたいのに出来ないし、終わりが見えないトンネルにいるようで辛いですよね😭
マスクをつけないで歩いてる人も未だにいるし、フジロック?そんなのやるなぁー笑
って感じです😂
遊んだり好き勝手して罹らない人もいるし、なんだか真面目に自粛してるのに報われないい気持ちになりますよね。
もう何を楽しみにしたら良いのかって感じですけど、いつか絶対に終わる日が来ると信じて頑張りましょうね😣‼︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく楽しみにしていた育休なのに引きこもりの日々…
でも子どもの成長はどんどん進んでいって、思い出の写真はほとんど家の中😂
思い描いてた子育てができなくて悶々としてしまいます。
きっとお子さんを持っている人みんな同じように思っていると思います😣!
いつになったら気にせずお出かけしたり遊んだりできるのでしょうか…
早くそんな日が来ることを願っています✨
-
まむまむ
コメントありがとうございます😭
思い出の写真が家の中、正にです!😢💦
してあげたいことが出来ないって、本当に辛いですよね。
今を思い出として語れる日が、一日も早く来てくれますように…🙏- 8月21日
![ちゅけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅけ
それ同感です。
同じ方向歩いてる人で、マスクしてない人が、すれ違いざまにくしゃみをうちの子供にふっかけてきて、まじやめてほしいです。4回は経験ありました。
あれは暴力です。法律上、マスクしないで他人にくしゃみしたら暴力と決めてほしい。
うちの子供はマスクさせてましたが、モロ引っ掛けだったので、除菌スプレー攻撃しようかと思いました(していないですが、、頭に来ました)
常にかわりの子供用マスクを上着とズボンに一枚ずついれています
-
まむまむ
コメントありがとうございます🙇♀️
え!!?そんな事が!?
私そんな事あったら、半狂乱になると思います…
本当に怖い思いをされましたね…
考えただけで、震えてしまいます。
罰則規定が欲しいと本当に思います。
なんなら殺人未遂くらいの重さだと思うんですけど…
うちの子もマスク出来る年齢ならさせたかったです😢
モラルの無い人、多すぎます…- 8月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分かります!!
分かりすぎて辛いです!!!!
感染者減ったー!見たい映画あったー!見よう!と思うと
感染者一気に増えます😩
1歳の誕生日、ディズニー連れていきたかったあああああ!!!!
喫煙所なんて無理に無くすから歩きタバコする人が増えるんだよお!!とも思います。
-
まむまむ
コメント&共感ありがとうございます😭
行けるかな?って思ったら、ダメー!🙅♀️って。
こんなんなら、もっと前に行っておけば…とまで思ってしまいます😫
喫煙所、ホントその通りだと思います!
電車も減便する意味が分からないです…
なんでそう言う規制の仕方になるのか🤔??- 8月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!同じ気持ちです!
2人目出産して少ししてからコロナが出て、育休中は思い描いていたものとはかけ離れたものになりました。来年こそは元の生活にと思いましたが悪化する一方。。
仕事の夏休みも言われた通りお盆からずらして取れば今度は緊急事態宣言。。帰省だって我慢したのに。。
感染対策をしない人だけ罹るウイルスであってほしいですよね。。
-
まむまむ
コメント&共感ありがとうございます😭
改善すると思って我慢してる間に、また次の波が来て…っていつまで続くのか😫
家族に会えないのは一番辛いですよね。
子供の顔も見せたい人が沢山いるのに…
本当にそうなんです!
せめて、頑張ってる人は報われるウイルスが良かったです。- 8月21日
![ねごと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねごと
非常によく分かります😭
先日スーパーへ行った時に
入り口に「ワクチン接種後もマスクの着用をお願いします」との旗(ちゃんと印刷された大型のもの)があって
へぇ〜なんて思って入ったらその理由が分かった
ちょうど同じくらいか少し下の月齢と思われる赤ちゃんを抱っこ紐で連れている夫婦が我が物顔で揃ってマスクをしていませんでした。
旦那の方は大きなあくびまでして…常連さんなんでしょうね。
マスクが無理な人でも色々その人なりに布で覆ったりしますよね?何もしてなかった😡
近寄らない様に注意してたのにエレベーター待ちで後に並ばれ、一緒に乗るのが嫌だから譲りました😔
正直その後だって乗るの嫌でした。
仮にその夫婦がワクチン打ったってコロナウィルス体内に取り込んで飛沫としてばら撒くのに…すごく嫌でした😢
-
まむまむ
コメントありがとうございます😭
そんな人、本当にいるんですね😨
ワクチン打ったら万能だと思ってるんでしょうか。
マスクしないで屋内にいたら、早めにスタッフさんが注意してくれるとか、制度が欲しいですよね💡
なんでこういう人っていなくならないんでしょう😠- 8月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すっごくわかります😭😭😭
産休育休が何もしないままもうすぐ終わります💦
県外の実家にも帰れません。
骨盤矯正も行けないし、心身ともに疲れ切ってます😭
3歳娘の保育園行事はこの2年すべて中止。
「ばーばんち行きたい。アンパンマン行きたい。コロナなくなるといいね」と毎日言うのを聞いて悲しくなります😭
本当ならディズニーデビューしたり、おかあさんと一緒のコンサート連れて行ってあげたり、お祭り行ったり習い事はじめたりしたかった。
下の子はマスクの人しか知りません。発達も心配になります💦
コロナ禍が続くならせめて武漢株に戻って欲しいとさえ思います😭
-
まむまむ
コメントありがとうございます😭
家族に子供の顔を見せられないのは、本当に辛いですよね…
ドンドンと成長する前に、今の姿を見せたいのに😢
大人は多少我慢しても大したことはないけれど、子供には今体験させたい事が沢山あるのに。
それが出来ない世の中に悶々とします…
うちの子も、外に出たら大人はみんなマスク😷
子供達には、どういう世界に見えているんでしょうね😔- 8月21日
![はじめてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママ
わかります!
私も子供ができたら当分できなくなる事やりたい事たくさんあったのに、やっと悪阻から解放されたと思ったらコロナが来日しててそのまま緊急事態宣言とことごとく予定がキャンセルになりました😭
たくさん刺激を受けて育って欲しかったのに、ずっと家にいる生活。
流石に最近は飽きたのかぐずるようになったので公園には行くようにしてますが、その公園でマスクせずに話しかけてくるおばあさんおじいさん😢
こんなにちゃんと自粛してる横で、海外は行けないから国内旅行で「自粛」してまーすとストーリーをあげまくる友人、色んな外食をあげる友人、もう気にするの馬鹿らしくなったと言う人。
気持ちはわかる。
でもやっとワクチン接種も始まったのだし、せめて全世代が終わるまでは我慢しようよ。
今までの努力が水の泡になるじゃん。
赤ちゃんはマスクできないし、ワクチンも打てないのに。
真面目に自粛してる自分が馬鹿みたいだと思うことたくさんあります🥺
でもコロナ禍での育児は悪いことばかりではなかったなと思うこともあって。
普段旦那は付き合いでの飲み会多いですがそれが0になり、早くても20〜21時帰宅だったけど在宅もあったりして家にいる時間が格段に増えました。
旦那がここまで育児に関われてるのは正直コロナのおかげです。
飲み会に行けないとか友達の集まりに行けないなどの寂しさを感じることもなかったです。
みんな自粛してるから。
大きな声では言えないけど、せめてコロナが来るなら0歳児育児中でよかったなと思いました。
今は子供が家だけだとつまらないみたいでぐずるので早く自粛あけてくれって気持ちしかないですが😂
-
まむまむ
コメントありがとうございます😭
出産前の状況、正に同じでした!!😭
仕方ないとは分かっていても、時々今でもやるせなくなります…
公園でマスクしてない人、結構いますよね。
あまり言ってはいけないですが、大体が60歳前後から上だろうなぁって人ばかり。
お酒飲んで独り言うるさいオジサンとかもいて、本当に嫌になります。
ワクチン打ったら安心、みたいに思ってる人も結構いそうで、これからが心配です😢
悪いことばかりでは無かったのも分かります☺️
うちも産まれる前の1ヶ月、旦那が在宅ワークになったので、最後の二人きりの時間をゆっくりと一緒に過ごす事が出来ました❤
感染対策してる人が多かったから、私も旦那もこの1年、病気知らずで過ごせましたし🎶
とは言っても、やっぱりこれから先の子供のことを考えたら、一日も早く、何処にでも行ける日がやってきて欲しいと思うばかりですね😭💦
自粛あけてくれーー!😫です😭- 8月21日
まむまむ
コメント&共感、とても嬉しいです!😭
本当に!このご時世で人が集まるイベント企画すること自体理解出来ないです。
ひとの話しですが、久し振りの外出先で、数日前にコロナ陽性者が出た、なんて話しを聞くと居た堪れない気持ちになります。
報われない、正に今その気持ちがピークでした。
何もかもバカバカしい!と投げ出したくなります😫
でも本当に。
今は一つ一つ丁寧にするしかないですよね💡
なんでもない日常を楽しめる日が来ると信じて…