療育先での連絡ミスや誤解が続き、不安を感じています。先生方は感じがよいが、連絡や説明に不備があり、疑問や不安が残っています。
療育に2歳の娘が通っています。
先日先生より「お友達と喧嘩して手をおもちゃでぶたれて怪我させてしまいました。すみませんでした。」と謝罪を受けました。
手はプクっと腫れて真ん中に傷がありましたが
子供同士だし仕方ないのでわかりました!と納得していました。
しかし後日、別の先生から
「この前、噛まれた傷は大丈夫ですか?」と聞かれました。
噛まれたとは聞いてなかったのでこの前説明を受けた先生に確認しましたが
「噛まれたと伝えたはずですが伝わっておらずすみませんでした。」ととても謝られました。
もしその時に噛まれたと聞いていたらもっといろいろつっこんで確認したと思います。
連絡帳にもその事について記載はありませんでした。
噛まれたことを誤魔化そうとしたのかなと気分が悪くなりました。
他にもスケジュール日程を間違えていたり伝達ミスがあったりいろいろ積み重なりこの教室は大丈夫かな…と思ってきました。
先生方はとても感じがよいのですが…忙しいだろうし仕方ないのでしょうか…
娘は楽しく通っているのですがずっとモヤモヤしています。
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント
りりー
先日の保育園の事件があったので、、わたしなら不審におもうし不快なので、今後そこに通わせるべきなのかしっかり旦那と話し合いますね😥
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
やはり不審に思いますよね。。
記憶力はいい方なので聞き忘れはないと思いますし。。
主人と話し合い考えたいと思います!