※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamamamam
子育て・グッズ

頭痛がひどく、昨日からロキソニンSを服用。授乳中でミルクに切り替えています。3回目の服用は異常でしょうか?泣く子をあやすのもつらいです。

頭痛がひどいです(><)

もともと偏頭痛持ちなのですが

昨日からひどく、昨日18:00頃
ロキソニンSを一錠飲み抑えました。

しかしまた夜復活し
明け方耐えれず6:00頃、一錠服用。

また今、頭痛がしてきました(><)

授乳をしているのですが
薬を飲んでからはミルクに切り替えてます。

3回目の薬服用は異常でしょうか(><)?

泣く子をあやすのもつらいですm(__)m


コメント

はじめてのママリ🔰

私もこの間偏頭痛やばくて限界で休日診療にかかってきました。
処方されたのはロキソニンでした。
授乳しても大丈夫とのことでした。
時間を6時間あければ、3錠目飲んでも構わないですが、驚かすようで申し訳ないですが、もしかしたら偏頭痛と思っていたものが脳血管が詰まって…とか大事に至るものかもしれませんので、お薬飲んでも痛みが続くようでしたら、脳外科に行くことと考えられた方がいいと思います。

  • mamamamam

    mamamamam

    ありがとうございます。
    本当そうですよね(><)
    昔から頭痛とは長い付き合いなんですが、歳も歳で、子供も生まれれば、また頭痛〜では済まないなとほんと思いますm(__)m

    • 9月25日
スーさんスーさん

偏頭痛しんどいですょね😵
わたしも酷くて、産院で頭痛がきたとき相談したら
ロキソニンは妊娠中、授乳中ともに
安全性が確率されてないから処方できないと言われ、泣く泣くイブ飲んでました。

頭痛外来に行かれるといいかもですね(>_<)
鎮痛剤が効かない頭痛もあるそうですし。

  • mamamamam

    mamamamam

    ありがとうございます!
    そうなんですか!イブクイック飲まれてましたか??

    • 9月25日
  • スーさんスーさん

    スーさんスーさん

    ふつーのイブです☺
    早く効くといいますが…
    ほぼ変わらなかったのとしょっちゅう飲むので💦

    • 9月25日
  • mamamamam

    mamamamam

    わたしも妊娠中は、イブを一錠なら良し!と言われてたのですが、出産してからはなぜかロキソニンになりましたm(__)m
    イブのほうが優しい薬なんでしょうか?
    妊娠前は、ふつーにイブ二錠とか、しょっちゅー飲んでたんですが(><)

    • 9月25日
  • スーさんスーさん

    スーさんスーさん

    イブ、1錠じゃ効かないですょね😵
    2錠飲んでも気休め程度なのに。

    ロキソは新しい薬なので副作用とかの報告%が出来上がってないらしいですね~
    けどやっぱり効くし、授乳終わったら飲みたいですけどね💦

    • 9月25日
  • mamamamam

    mamamamam

    なるほど〜(><)
    ありがとうございます!神経質になるのは良くないとかいろいろ言いますが、こんだけこっちも、具合悪くなると、薬頼るしかないので、なんだか余計に子供にも申し訳なくなりますよねm(__)m

    • 9月25日
  • スーさんスーさん

    スーさんスーさん

    ですょね~
    心配だけどあの痛みは薬があるなら飲みたいですょね😵

    母乳のために我慢しても、痛みとストレスで母乳が止まったら元も子もないですしねー

    私もきっと吐くほどの頭痛がきたら母乳お休みしてロキソ飲みます💧

    • 9月25日