
コメント

ママリ
その頃ならおんぶして家事やってましたよ☺️
寝かしつけのタイミングとか、元気に起きてるときとかでもおんぶして歌うたってあげたりお話してあげながら家事してました。

ママリ
機嫌良いときは無視して家事してます。
泣いた時や世話・補助で充分ずっと関わっているので、遊び相手は特別に気を張らなくても良いと思ってます。
-
ままり
回答ありがとうございます!
なるほどです😮💡確かにほぼずっと関わってますもんね💡
気持ちが楽になりました😊- 8月21日

🍎🍒
とりあえず家事してましたよ〜
ちゃっちゃと終わらせて、空いた時間にいっぱい抱っこしたり一緒に遊んだりお昼寝したり😊✨
泣く時はおんぶで!
-
ままり
回答ありがとうございます!
なるほどです🙆🏻♀️私もそのスタイル向いてるかもしれません!参考にします🥺✨- 8月21日

はじめてのママリ
うちの子は基本夕方は抱っこだっこで泣いてたので、夕方までに全部終わらす、おんぶ紐でひたすらおんぶしてお風呂洗ったり洗濯畳んだりしてました😊
-
ままり
回答ありがとうございます!
そうなんですね😆💕時間の使い方上手ですごいです😭😆✨- 8月21日

退会ユーザー
私はお昼寝を長めにしてほしいから、体力を使わせるために午前中はほとんど娘と遊んでます😊
ちゃんとお昼寝出来たらしばらくご機嫌なので、その間に夜ご飯の用意、洗濯物畳んだりしてます😆
いろいろしてる時、娘はリビング中をずり這いで散歩したり いないいないばあ見たりしてます👌🏻
-
ままり
回答ありがとうございます!
月齢同じでとても参考になります🥺💓午前遊ぶ作戦すごいですね!ご機嫌タイムにやるのありですね😆🌈- 8月21日
ままり
回答ありがとうございます!
おんぶいいですね😊
早速抱っこ紐の練習します🥺♡