
コメント

めめ
暗くして寝てますか??
寝せてる場所はどこですかね??
ベッドが気に入らないとか、痛いとか、、、
暑い寒いとか、、、

はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月の頃まったくなにをやってもまとまってねてくれませんでした🤮🤮いまも2時間に1回おきます🤮
もう、この子は寝ない子と割り切ってます😭😭
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
今でも2時間に一度なんですね、わたしの子もそうなのかもしれません😢
お互い万年寝不足耐えましょう😭- 8月20日

メメ
室温とかは大丈夫そうですか?
後は添い寝だと纏めて眠れる子もいるかな。
ただ、月齢的に4時間寝れたら優秀かも。
寝ない子はほんとに寝ないので😭😭😭
うちの上の子はそのくらいの頃4時間が基本でしたね。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
いつも起きちゃうので添い寝してるかんじですけど起きちゃうんですよね(TT)
もう寝ない子と割り切るしかないかもですね😢- 8月20日

はじめてのママリ🔰
うちも寝ないです笑
4ヶ月か5ヶ月の頃、もう朝まで寝るはずなのに…!!とお風呂いれる時間変えたり寝かしつけ変えたり色々しましたが、結局寝ません笑
いまでもたぶん最長4時間くらいだと思います。諦めてます🤣
夜中何回も起きても、添い乳でそのままわたしも寝ちゃってます。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちもお腹空いてると思ってミルク足し続けてますが、体重が増えただけで寝ませんでした~🤣
離乳食始まったら、もうちょい寝てくれるかもしれませんよ~。うちは、離乳食始まってからは4ヶ月の頃よりは寝てると思います。- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
色々工夫されたんですね😥
諦めるしかないんですかね、、、😞- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
2歳くらいまでは寝ないらしいです…
でもうちのこは夜泣きしませんよ!添い乳すればすんなり寝るのであまり寝不足にはなってません。4ヶ月の頃は深夜の12時まで寝ないとかありましたが、最近は夜9時には力尽きて寝ます。
よく寝る子でも、突然夜泣きし始める子もいると思うので…まあちょっと起きるくらいはしょうがないかなと思ってますね😅- 8月20日

はじめてのママリ🔰
うちもその頃は決まって3時間ごとに起きてました😭そういうものだとあきらめました…🤣
最近ようやく5〜6時間まとめて寝てくれるようになりましたがまだ1.2回は起きますし夜通し寝てくれることはありません🤔
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
なるほどですね😢
もうそんな子と覚悟して夜に挑むしかなさそうですね😭- 8月20日

SUN&MOON
息子は寝てる時足バタバタさせてかけてあるものはだけると起きちゃうので今は大人用のタオルケットを1回折って足で蹴ってもはだけないようにしたらよく寝るようになりました!
あとは寝るときのルーティーンで、
ミルク→ゲップ→ガーゼを首に当てて「おやすみ」ってささやいて普通に布団に寝かせる→ガーゼおくるみを簡単に巻く→タオルケットかかる
ってやると勝手にすぐ寝るようになりました!
ルーティーン作ると赤ちゃんもなるスイッチになるようになり、長く寝てくれるようになりました!
昨夜は8時間まとまって寝てくれました!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
暗くして見えないところであかりをつけてます!
大人と同じ部屋に赤ちゃん用のお布団を敷いて寝かせています、、、
単純におっぱいが足りないで起きるのかな〜と思ってるんですけど別の理由なんでしょうか(TT)