※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sna🔰
子育て・グッズ

やはり、薬局より西松屋の方が離乳食の種類多いですか?変わらないですか?

やはり、薬局より西松屋の方が離乳食の種類多いですか?変わらないですか?

コメント

n.y♡

イオンが多い気がします!

  • sna🔰

    sna🔰

    イオンは見に行ったことないので、今度行ってみます!

    • 8月20日
deleted user

うちの近くの薬局は西松屋より豊富です⭐︎

deleted user

西松屋の方が若干種類は多いですが、薬局の方が単品でも安かったり、まとめ買いだと割引きされたりポイントが付いたりするので私は毎回薬局で買ってます✨

バイー

規模にもよりますが…
西松屋のほうが多いかと思います😊
あとセット?何種類かはいっててちょっと安いやつもありますよ~

うちの近所の薬局は2件とも和光堂のものしか置いてなかったです💦

1種類ずつならアカチャン本舗がだいたい各社揃ってました😊上記のセット売りはなかったですが、まとめて買い15%オフになります

はじめてのママリ🔰

うちの近所は断然西松屋のほうが豊富です!
薬局は壁際のラックにちょこっと掛かってるだけ…って感じでした😂
みなさんのコメント見てると地域、場所によるみたいですね!

他の方も言われてますが西松屋はボックスに6食とかセットで入ってるのが安かったり、大きめ具材とか容量多めのやつが売ってたりするので今後離乳食進んでから役立つものもありますよ✨

メメ

ドラッグストアに比べると例えば粉末のお粥一つとっても色々なタイプがあるので西松屋のが豊富な気がします😃
ドライフーズとか、野菜の粉末とかもあるし。
うちはオートミールもよく食べるので、それも西松屋にはあったな。
後はアカチャンホンポ、バースデイですかね☺️

ぴよぴよ

うちの近所はドラッグストアの方が断然多いです😂!!
アカチャンホンポが種類豊富なのでよく買っていました!