
手取り20万の旦那さん、自分は22〜23万でボーナスもあるが転職を考えており、16〜17万の最低手取りでやっていけるか不安。他の方の収入事情や転職経験を知りたい。
教えていただける方、みなさんの収入をお聞きしたいです。
旦那さんが手取り20万くらいの方いますか?💦
それで自分はどのくらいでしょうか?
私は自分が手取りで22,23万くらいでボーナスもしっかりあるのですが、
続けていける自信がなく転職を考えています。
もちろんお給料が下がるのは当たり前なのですが最低手取りで16〜17くらいは欲しいなぁと思って。
でもなかなか難しそうで💦
住んでいる地域によっても違うと思うのですがみなさんどの程度の収入でやっているのかなと思いまして。
転職はしたいのですが経済的に給料が下がってやっていけるのかが一番不安で💦💦
差し支えなければ教えていただきたいです🥺✨
手取りこのくらいだけどやっていけるよーとか、やっぱり2人でこのくらいはないときついよーとか、
何でもいいです。
子どもは2人です🥺
- まゆみん(6歳, 10歳)
コメント

めーちん
旦那手取り15、私手取り10
ふたりとも正社員です!
前妻に養育費も払い、我が家は20万で生活してます💦
家賃も払ってるし、子供3人だし!でも毎日元気に頑張ってます😊

まま
主人21くらい(30歳)
私20くらいです!(26歳)
子供二人です
今後時短使うので、
私は、手取り17くらいになる予定です
貯金は現時点で2000万弱あるし、住んでる都道府県的にこのくらいの年収は普通〜高めかなと思います。
あまり贅沢はできないけど、
不安はあまりないですね!
地域性とか、貯金額、年齢、子供の数、など、色々状況が違うとおもいますよ!
-
まゆみん
回答ありがとうございます!
ちなみにお住まいはどちらですか?
貯金が沢山あってすごいです🥺✨✨
そうですよね、それぞれの家庭環境によって全然変わってきますよね💦
よく考えたいと思います!- 8月20日
-
まま
大分ですよ〜
年収的にキツキツになりそうだったので、上の子が年長までの4年間くらい両親と同居してためました!
とりあえず、よほどのことがない限り、子供が巣立つまでのあと15年間くらいは普通に働いていれば、食いっぱぐれはないかなと思っています。- 8月20日
-
まゆみん
大分ですか〜😊
いくら同居したとはいえそれだけの貯金はほんとにすごいです!
見習わないと🥺
子どもも大きくなってからがお金かかるからそこを踏まえてまた不安になります💦- 8月20日

はじめてのママリ🔰
50万程ですかね。
子供2人ですが余裕は無いです。
元夫はそれぐらいの時ありましたがもちろん余裕はかったです。
35万ぐらいで少しマシにはなってましたが毎日ピリピリしてました。
-
はじめてのママリ🔰
田舎の方なので、まだ生活出来てますし貯蓄も年収2年分位はあるのでやっていけてます。
ギリギリだけどまだ心の余裕もありますし不満もそこまでなくやっていけてます。
生活水準や地域とかによるので、20万で生活してる方も沢山いると思います。
固定費とか安く済ませてるとかもあると思います。
私は働いてないので働いたらもう少し上がるとは思いますがその予定も今はないです。- 8月20日
-
まゆみん
回答ありがとうございます!
そうですよね、生活水準とかでも全然変わりますよね💦
今は余裕がなさすぎてピリピリしたりしますがお金がないのもピリピリするだろうし、、
よく考えたいと思います🥺- 8月20日

退会ユーザー
旦那が手取り20万円
私は扶養内パートしています☺️
子どもは1人で、不妊治療を今月から始めます😎
-
まゆみん
回答ありがとうございます!
私もできるならパートとか、時間に余裕持てるしいいなとは思ってるのですがさすがにうちは厳しいなぁって💦
不妊治療私もしていました!
うまくいきますように😌✨- 8月20日

はじめてのママリン🔰
旦那が手取り21万
私は扶養内パートで8~10万です。
住宅ローンがあるので毎月けっこうカツカツです💦
せめて後5万稼げたらなぁって思ってます😅
-
まゆみん
回答ありがとうございます!
扶養内なんですね!
私も扶養内だとカツカツになりそうです😂
少しでも多くとは思いますよね😂- 8月20日

ママリ
主人は30〜40、わたしは10万前後くらいです!
わたしは扶養内のパートです😌
いまは割と主人のお給料が安定してきましたが、ほんの5.6年前くらいは残業が少ない時は20万くらいでしたよ🥲その時わたしは上の子出産したばかりで仕事してなくて、でも家を購入してもうすぐローンがはじまるって時だったので軽く焦りました🤣
今はわたしの給料は貯金で主人の給料のみで生活してます😊
30万くらいは最低でもないときついなーって思います😅
-
まゆみん
遅くなりました、回答ありがとうございます❣️
そうですよね、家庭にもよりますが最低30とかは欲しいですよね🥺
うちは扶養内は厳しいので転職にしてもよく考えたいとおもいます!
ありがとうございました✨- 9月18日

はじめてのママリ🔰
旦那の1馬力で
平均手取り25万円です!
たまに16万の時とかもあります😂
-
まゆみん
遅くなりました、回答ありがとうございます❣️
一馬力ですごいです✨
やりくりも上手なんだろうなぁと🥺✨
よく考えたいと思います!
ありがとうございました😌- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合家賃補助が大きくて
自分で払う分、車の保険、
家族全員の生命保険も
全部給与から引かれて
いるので払うものが
少ないのもあります🙏
私が働けば丸々貯金して
もっと貯めれるのにと
思いながらこの状況や
2人目妊活などで
まだ働けてません💦
いつかは働きます!!- 9月19日

ちーた
主人安定して20万です🙉
わたしは扶養外で、25~30万です。
ただ奨学金返済が月34000円あります💧
4人家族で月の生活費は30~35万です。
愛知県です😊
我が家ではわたしが扶養内ってなると、厳しいなという感じです😩
-
まゆみん
遅くなりました、回答ありがとうございます❣️
うちも扶養内は厳しいなぁって思ってしっかり働かないととは思っています🥺
子どもの将来が大学とかどうなるのか全然わからないので不安です。
よく考えないとですね!
ありがとうございました🥺✨- 9月18日
まゆみん
回答ありがとうございます!
ちなみにお住まいはどちらですか?😌
養育費に子どもも3人で、すごいです🥺✨✨
うまくやりくりされているのですね❣️
めーちん
鹿児島ですよ🎵
洋服は支援センターとかでお下がりもらってきてます😊
貯金は生活費余ったら小銭貯金してます!
はじめてのママリ🔰
横からすいません。
鹿児島で正社員とのことですが、どんなお仕事されてますか?
めーちん
看護助手ですよー
はじめてのママリ🔰
看護助手なのですね!
夫が鬱気味で私が正社員で働こうと思って探してるのですが、なかなか💦
めーちん
鹿児島ですか?
欝気味なんですね😢
介護職や看護助手なら正社員で資格なくても結構入れますよ😊
私はもとは介護福祉士ですが、デイとか日曜日休みのところも多いし、介護の仕事のほうが介護処遇改善手当がつくので看護助手よりは給料いいですよ✨
めーちん
同じような感じです😊
しかも私が住んでるところ田舎すぎてマックもないです🤣
看護助手は資格なしでは入れます🎵でももとは介護福祉士なんで仕事内容は変わらないです😊給料は介護福祉士のときは手取り20はありました💦
まゆみん
そうなんですね!
マックはあります!笑
看護助手は資格いらないのですね!
介護福祉施設と全然お給料は違いますね😂❗️
めーちん
マック羨ましい😍
あるものといえば近所に桜島の灰が売ってます(笑)
看護助手は看護師の助手みたいなもんなんで、ほんと給料少ないです💦でも定時あがりなんで!!
子供が大きくなったら転職して、給料少しでも高い仕事につきたいです😂
旦那はオッサンだからもう年齢的に転職無理なんで😱