![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナワクチン接種の予約が地域と職域で重なり、副反応が心配。アレルギー体質で悩んでいます。
皆さんならどうしますか??
コロナワクチンについてです。
地域接種の予約がやっとできて、それが10月末です。
めっちゃ先ーと思ってたら
職域で打てそうです!但し、職域だと日にちが限られてて
旦那と1日しかずらせません、、
9月頭に1日ずらしで打って副反応で共倒れしながら育児するか
どちらか職域で打って、どちらかはそのまま地域接種まで待つか
悩みます😰
私が食物アレルギーあり、花粉症やハウスダストなど
とにかくアレルギー体質で抗生物質でもアレルギー出たことあります。
副反応は出やすいのでは?と勝手に思ってます。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら早めに打ちたいしご主人と1日ずらしにしますかね。
ちなみにうちの旦那もこの前モデルナ打ちましたが、アレルギー有り花粉症ありですけど副反応は腕の痛みと27度の微熱のみでした✨
熱が出る前に解熱剤飲んでたのでそれもよかったのかもしれません😊
![🌹HANA🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌹HANA🌹
私なら秋にはインフルエンザの予防接種も受けたいので早めにコロナワクチンを済ませておきたいです。
私は喘息、花粉症、その他アレルギー有りで、食物アレルギーでアナフィラキシーも経験してます。
一昨日1回目の接種をしましたが、腕と肩の激痛と37℃台の熱が接種当日から今もあります。
アナフィラキシーは大丈夫でした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかにインフルエンザがその時期でした!!😂
一緒に打てないので1日でも早く打っておこうと思います!
アナフィラキシー怖いですよね💦- 8月21日
![🥨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥨
1日ズラしにしますかね‥💦
私は夫と同じ日に打ってしまったのですが、2回目接種の後2人とも38.5度の熱が出ました🤣爆
2歳の娘がいるのですが、夫としんどい時間がズレたのでマシな方が娘を見る感じで、なんとか乗り切れました😂
ちなみに私の場合、発熱は接種翌日10時〜17時とかなり短時間で、カロナールはあまり効かなかったのですが、ロキソニンはめちゃくちゃ効きました✨
1日ズラしなら、後の人は子供が寝る時間に合わせて接種に行ってもらった方がいいかと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
解熱剤すぐ飲むようにして、1日ずらしで打とうと思います😣💦
体調しんどい時に育児大変ですよね😰- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1日ずらして打とうと思います!😭
すぐに解熱剤飲むと良いって言いますよね🥺うちもやります✨