![ア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも中期なのであまり変わらないです🙋♀️✨
徐々に増やしてます!とりあえず今は炭水化物〜60、豆腐35、その他タンパク質15、野菜&果物40であげてます👶🏻🍊
みじん切りの組み合わせというのは野菜の組み合わせですか?
私はよく人参キャベツ、人参大根、ブロッコリートマトとか2種類ずつ混ぜてストックしてます🙆♀️
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
9ヶ月になったので、そろそろ後期に移ろうと思っていますが、腰が重たすぎてまだ中期です🙋🏻♀️💦
うちは玉ねぎ・人参・ブロッコリーのみじん切りを煮てそれを冷凍しています!
それがベースになるので、それをうどんに入れたり味噌汁に入れたりしてます😊
リッチェルの25mlの容器に入れていて、今は25だと少し足りないので、15mlの容器にかぼちゃやトマトを入れて、野菜をちょい足しできるようにしてます🙆♀️
アレンジはあんまりできてないので、勉強中です〜😅
-
ア
コメントありがとうございます🥰
お味噌汁、いいですね५✍🏻
味付けができるようになったら
同じ組み合わせでもレパートリー広がりますよね!
ブロッコリーのみじん切りも盲点でした、、🤦🏻♀️💭- 8月20日
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
アクの少ない野菜を何種類か鍋か炊飯器で柔らかくして、一種類ずつ刻んだのと全部チョッパーにかけたのと煮汁(野菜だし)にわけてストックしてました。
私はキャベツ(白菜などでも)、人参、玉ねぎ、大根あたりで作ることが多いです。
野菜だしに刻み野菜でスープ、和風だしに野菜や魚やお肉で煮物風とか。
基本冷凍ストックをいくつか合わせてチンしてます。
-
ア
コメントありがとうございます!
お出汁の使い方がイマイチ分からずだったので
教えていただけて嬉しいです🧸𖤐⡱
BFのホワイトソースとかも???状態でした🤦🏻♀️💭
同じ刻み野菜でもスープになっていると
食べやすくなりますよね!
スープとかしたことなかったので
取り入れてみようと思います🥰- 8月20日
ア
同じぐらいですね🐰🐻❤️
お粥はストックがなくなり次第
増やしていってるので次なくなったら
50gでストックしようと思います🥰
大根、キャベツいいですね!
みじん切りは玉ねぎと人参しか思いつかず、、
玉ねぎが辛みが強かったのか
おぇ🤮って反応だったので困ってました💦🦖
トマトのみじん切りは大変じゃないですか??🤔
はじめてのママリ🔰
ですね、MAX80なので後期前には私もその程度いけるように徐々に増やしてます🙆♀️✨
トマトに関してだけはカゴメのトマトペースト薄めて使ってます!
さっき離乳食作りしてたのですが作ったのは
・しらすキャベツ
・ささみブロッコリー
・トマト玉ねぎ
・大根人参
・モロヘイヤ人参
です😋✨
玉ねぎはしっかりめに火を通さないときっと辛いのかな💦それか嫌なこともありますよね😂
ア
よかった、トマト同じやつです😢💦
皮むきや種取りが、、、🤦♀️って感じでした😂
レシピありがとうございます🥰
また参考にさせてもらいます🌟
お肉はまだ試してないのですが
ささみは最初はペーストですよね??🤔🤔
長いこと煮たつもりだったのですが
足りなかったのかもしれないですね💦
お出汁を切らしてて素材味だったので
今度は出汁似にしてみます😣🌸
はじめてのママリ🔰
生のトマト使ったことないです🤣🤣笑
トマトに関しては考えただけでめんどーですよね😂!
ささみはぶんぶんチョッパーでほんっと細かくまで砕いたものが最初からでした🥰
例えばそれをモロヘイヤ人参とかに合わせるとトロトロで食べやすいので☺️他のお野菜と合わせてとろみつけてあげたり、お粥に混ぜたりしてます!
私も2回くらい野菜スープの素つかいましたが無くてもよく食べる子なので全然未だに素材味です😂保育園指定でだしつかった程度です😂
後期までは素材で食べるならそれでいいと栄養士さんに言われました☺️
ア
仲間です😣❗️❗️
むしろペーストのが
味が安定してて美味しいですよね(笑)
なるほど!粉末?みたいなことですかね??🤔
詳しくありがとうございます🥰❤️❤️
うちの子もよく食べるので同じです!
お魚とかお野菜からも出汁が出るし
いいですよね☺️🌸
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです!笑
酸っぱいのに当たらないから嫌がられなくて済みますよね🤣✨
ささみはぶんぶんチョッパー多めにやるとこんな感じのほんと細かいものになります!ドアップなのでどう見えるかわからないですが😂通常の製氷皿サイズの大きさです!
ア
ほんとそうですよね😂!!
写真までありがとうございます😢❤️❤️
こんな風になるんですね!
チョッパーあるので今度ストックしてみます!
ありがとうございます🥰🥰