![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの頭の形を整える方法について質問があります。ドーナツ枕を使う際の向き変えややり方について不安があるようです。新生児のうちから行うべきかどうかも気になっています。
赤ちゃんの頭の形って、親がまめに向き変えたりしてあげればよくなるんでしょうか。
私は親に、コロコロ向き変えてたよと言われました。
確かに自分で言うのはですが、頭の形はいいと思います😂
ドーナツ枕もいいと聞きましたが、向きは定期的に寝てるときに変えてあげたりしてますか?
やり方がいまいちわからないのですが、どうやるのでしょうか。
新生児のうちから、やるのでしょうか🤔
- はじめてのママリ🔰
![はてな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はてな
ドーナツ枕使ってたら特に何もしなくても息子はまんまる頭です👦🏻
![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶん
子供によるんですけど、人の気配とか声のする方を向くケースが多いので、寝かす向きを変えるとかベッドの場所を変えるとかも良いと思います。
ドーナツ枕はうちの子供たち3人ともすぐにズレて意味をなさなかったのですが、大人しい子は効果あるのかな?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遺伝がある気がします。うちはずっと左向きだったのになぜ二人ともきれいです
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長女は2.3ヶ月からうつ伏せ寝でしたが絶壁気味。
次女は同じくうつ伏せ寝で綺麗な頭です😂
遺伝とか個性もありそう😅
コメント