
お米を炊く時、味噌汁や煮物を作る時、麦茶を作る時、皆さんは何の水を…
お米を炊く時、味噌汁や煮物を作る時、麦茶を作る時、皆さんは何の水を使ってますか?
うちは、
お米、味噌汁、煮物等の料理→ペットボトルのミネラルウォーター
麦茶→水道水を沸騰させて
料理は何か味に影響する気がしてミネラルウォーターを使っています。麦茶は一度作るのに量が多いし、ミネラルウォーターを使ったらもったいないので、水道水を一度沸騰させて作っています。
ただ、毎日お米も炊くし、味噌汁も作るので、ペットボトルのミネラルウォーターの消費が早いんです😅
なので、何か妥協して水道水を使っても良いのかなぁと思い、皆さんどうしているのか気になりました!
- クロちゃん

chibichan.
全て水道水で
ミネラルウォーター買うこと
ないです(´∀`*)
沸騰させて麦茶に使うことが
できるなら
炊飯器も沸騰するし
味噌汁も沸騰するので
一緒だと思います。

3kidsma-ma
我が家は浄水器をつけてます。
水道水をひねると酸性、水素、浄水と三種類の水にかわり出てきます。
料理全てに水素水を使ってます。

*K♡MAMA*
料理もお米も水道水で飲み水はウォーターサーバーです。
スーパーとかでボトルを買えば後は水を無料で持って帰れるやつはそこまでお金がかからないしいい気がしますがどうでしょうか!?

ももたろう
浄水器を蛇口につけて、それを使ってます!
麦茶もそれを沸騰させてます!

桔梗
全部、水道水です。
浄水器もいいと思います。
あとはスーパーで持って帰れる水もいいと思います。
ミネラルウォーターだと消費も激しいですよね😅

クロちゃん
コメントありがとうございます😊
返信が大変遅れてすみません。
意外と水道水の方が多くて驚きました❗️
浄水器も検討したことがありましたが、コスト面からやめてしまいました😖
ミネラルウォーターも安くないので、状況により使い分けたいなと思いました!
大変参考になりました、ありがとうございました😊
コメント