
コメント

マロン
私は中国産以外を買っています☺️
でもほとんど業務の冷凍野菜って国産すくないですよね、、、

はじめてのママリ
業務スーパーは大好きですが、離乳食のために業務スーパーで冷凍野菜は買わないです。
私個人は国産派ではないですし、外食などでは絶対避けられないことも理解しているので、せめて食材や調理法を選べる自宅位は国産にしよう程度です。
冷凍野菜も一応ストックしてますが、国産にするようにしてます。
マロン
私は中国産以外を買っています☺️
でもほとんど業務の冷凍野菜って国産すくないですよね、、、
はじめてのママリ
業務スーパーは大好きですが、離乳食のために業務スーパーで冷凍野菜は買わないです。
私個人は国産派ではないですし、外食などでは絶対避けられないことも理解しているので、せめて食材や調理法を選べる自宅位は国産にしよう程度です。
冷凍野菜も一応ストックしてますが、国産にするようにしてます。
「男の子」に関する質問
助けてください。 2才7ヶ月の男の子なんですが、4月から保育園行きだしてから、給食をぜんぜん食べてくれず、痩せてきてます。 保育園の残しグセがついたのか、家でも好きな物だけしか食べません。 お米を食べてくれ…
男の子っぽいデザインで、太ももまわりにゴムの入ったショーツ、売ってるところありますか?(女の子パンツみたいなやつです) 保育園のトイトレで使うのですが、お店で見ても男の子向けはブリーフタイプばかりです。ゴム…
娘だけに異常に過保護になってしまいそうで怖いです… 息子4歳、娘がもうすぐで2歳の2人の子どもがいます。 性別は私も夫もどちらでも嬉しい!っていう気持ちでしたが、本当は娘を危険な目に合わせたくないという気持ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてままり
コメントありがとうございます!
業務スーパーだと中国産が多くちょっと気になりますが食べちゃえば同じなのかなとも思いつつ、、😅難しいラインです。。
マロン
食べてしまえばわかりませんがなんか怖いなぁってありますよね😢
なので私はお肉や唐揚げ調味料を買うようにしてます(*^^*)
旦那も中国産のはいやだというので😥
あとはちくわとか冷凍野菜は量は少ないけどふつうのスーパーでかいます( ´-`)
気にしなければ全然かってもいいとおもいます!節約も家事の時短にもなるので☺️
いつもテレビでみててあ!良さそう!と思ってスーパーでみたら中国産であまり使いこなせてないです