![年子3kids(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期で病院受診したら正常妊娠か不安。胎嚢未確認で子宮外妊娠の可能性も。同じ週数の方の経験を知りたい。
今日が4w1dだと思うんですが5wの後半くらいに病院受診する予定だったんですが腹痛があったので早くて胎嚢も確認できないのを覚悟で受診しました!病院で妊娠検査薬やったさいはっきり陽性でエコーではなにも見えず今の時期的に見えないのも当たり前のことだけどただ子宮外妊娠を否定できないでも正常妊娠だとは思うんだけどと言われました!同じくらいの週数に受診したことある方どうでしたか?
- 年子3kids(25)(1歳7ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4wだと見えないの普通なのでまだ全然心配しなくていい時期かと😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
受診して言われたわけではないのですが💦
産婦人科の先生に
『妊娠したら5週半ばあまりで受診にしてね!早くて何も見えないと、医者は子宮外の可能性の話、流産の可能性の話もしないといけないの。嫌でしょ?😅』
って言われた事あります💦
え!絶対嫌です!!!!😑って即答しました。笑
お医者さんの診察ルール?というのか、そこまで言うのが暗黙のルールみたいな感じで言ってました💦
だから大丈夫ですよ😊✨
-
年子3kids(25)
なるほど😅
出血がなければ安心して大丈夫ですかね?😊
26日また病院なので楽しみです♪息子の時は5w3dで受診したんですが今回フライング検査して3w4dからはっきり濃い陽性だったのでお腹痛いのもあり受診が早すぎました🥲- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
今の週数だとなんとも言えないと思います。
出血しない流産もありますし…もうとにかく赤ちゃんにお任せ状態かなー?と思います💦
でも、少しつわりがあったけど、なんかよくなった気がする!は危険かなと個人的に思います!!- 8月20日
-
年子3kids(25)
ですよね。
元気育てくれることを願います🤲
1人目の時に比べたらつわりは軽いですがなんとなく気持ち悪いなって感じで続いているので来週まで様子見ながら過ごします。- 8月20日
年子3kids(25)
ありがとうございます😊そうですよね😄お腹痛くて受診しただけでも安心しました!!
ちなみにどれくらいで受診しましたか?😅
はじめてのママリ🔰
あたしは毎回6wとかで受診しますが、産科の看護師してるので4wではっきり胎嚢見える人いないので😂💦見えても胎嚢か出血かまだはっきり分からないレベルです🤔
はじめてのママリ🔰
胎嚢がみえない以上、医師は子宮外の話などしますが全然まだ心配いりません😊
年子3kids(25)
なるほど😊今回遅く受診しようと思ってたら腹痛があったので早めに受診しちゃいました😂最後の正常妊娠だとは思うからと言われたことが救いでしたがやはり不安で😭
年子3kids(25)
なにも写ってないエコー渡されたんですがやっぱり正常妊娠かどうかわからないですよね😂
はじめてのママリ🔰
胎嚢うつってないから分かりません。笑
年子3kids(25)
ですよね笑
この繋がってる線は子宮内膜だよってことですかね?🤔