
旦那の誕生日プレゼントを考えていますが、専業主婦でお金の使い方に悩んでいます。息子が関わるプレゼントが良いと思うのですが、アイデアが浮かびません。専業主婦の方はどうされていますか。
もうすぐ旦那のお誕生日です。
専業主婦で特にお小遣いはもらっていなく
まとまったお金をもらって
そのお金で食費や子どもの物や自分のものを
買ってます!
旦那のプレゼントを買うと言っても
結局は旦那のお金から支払うという事なので…
だったら旦那が欲しいものを買うのと
変わらないなと思いました。
息子が生まれてから
旦那の誕生日をお祝いするのが初めてなので
何か息子が関わったプレゼントがいいかなと思っているのですが
なかなか思い付きません💦
専業主婦のママさんは
旦那さんの誕生日プレゼントってどうしていますか😣?
- クリーム(4歳5ヶ月)
コメント

ぽっぽ
私はお小遣いを貰っていますが、、、
仕事で使うワイシャツとかネクタイをプレゼントしてます😌
あとは好きなご飯を作ります♡

あーか
ちまちま小遣い稼ぎしてその中から毎年買ってます💡
誕生日の少し前から欲しいものリサーチして用意してます( ´ω` )/
-
クリーム
旦那さんのお金とは別にお小遣い稼ぎをしているのですね😊
専業主婦になって1年経ちましたが
まだ人のお金もいう感覚が強く
自分のお給料と同じ感覚で使えません😣💦- 8月20日
-
あーか
分かります!!
私も専業になって6年ですが、旦那が稼いできてくれたお金って思ってます💡
なのでここからプレゼントを…という気持ちになれずにいます💦- 8月20日
-
クリーム
お小遣いという形で月に自由に使えるお金を頂いてるなら
そのお金でプレゼント買おうと思うのですが😖💦
メルカリなどで収入を作ることを
考えみようと思います!- 8月20日

サニー
もらった生活費の中から買うので、旦那さんのお給料かもしれませんが、プレゼントの感覚です😊
毎年だいたい洋服です!
ファッションに疎く、自分で買わないので私が選びます👕✨
-
クリーム
旦那さんのお金であっても
選んでもらったプレゼントだから
ありなのですかね😊🌷
私の旦那もファッションに疎いので
一緒に選びに行くのも楽しそうです💐- 8月20日

はじめてのママリ🔰
誕生日はずっと旅行に行ってます!
物は自分でも買えるし、結局は旦那のお金だしだったらみんなで思い出作りをって感じです!
-
クリーム
旅行いいですね☺️
ただコロナが心配なのと息子が小さくてまだ旅行に行けないので
来年のプレゼントの候補として考えさせて頂きます💓- 8月20日

はじめてのママリ🔰
私はお小遣い貰ってるので毎年その中で買ってます!財布やキーケース、洋服、時計など色々あげてきましたが、一番喜ばれたのは手作りの好物料理とケーキです😂気持ちが嬉しいんだと思いますよ💓
-
クリーム
物ではなくて気持ちなのですね😊
何か欲しかったら誕生日の後日に一緒に買いに行けばいいですもんね💗- 8月20日

ママ
うちも明後日夫の誕生日で
色々と準備してました😆❤︎
私、子供達からのお手紙
飾りを作ったり、風船膨らませたりして
部屋の中を誕生日仕様にしたり
手作りでやっています💓
プレゼントは
生活費の中から支払ってます!
20,000円の蟹と
5,000円のケーキと
10,000円のお酒と
5,000円の部屋着を渡します🌟
-
クリーム
もうすぐ旦那さんがお誕生日なのですね🎂
おめでとうございます🎉
お子さんからのお手紙
嬉しいですね😌💐
0歳の頃ってお子さんを絡んだプレゼントって渡しましたか☺️?
食べ物とお洋服のプレゼントいいですね🥺- 8月20日
-
ママ
ありがとうございます😍😍
0歳の頃は色紙に手形したりしてました😋
でも、父の日もあるので
色々と大変ですよね😂😂- 8月20日
-
クリーム
手形いいですね🌷
記念に残りますし😌
毎年考えるが大変になりそうです😂- 8月20日
クリーム
お仕事で使えるものいいですね☺️
プレゼントだけではなく
美味しいごはんも重要だとですね💓