※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきHAHA
妊娠・出産

初期流産の不安を乗り越える方法について教えてください。

3人目妊娠中ですが、3人目を妊娠するまでに2回連続で初期流産してます。
今流産の不安が消えませんが皆さんはどうやって乗り越えられましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

③回経験しましたが、
不安は今でも産んでからも変わらないですし…願うしかないなって…大丈夫と案じながら生活しています😊

  • ゆきHAHA

    ゆきHAHA

    やはりそうですよね…
    毎日案じながらの生活になりますよね…

    ちなみに今、母子手帳をもらってから初めての妊婦検診まで2週間あるんですが、不安で不安でたまらない状態で一般外来で受診しようか悩んでます。

    はじめてのママリ🔰さんは母子手帳を発行してから4週間待って検診に行かれましたか??

    • 8月20日
まっこ

私は流産とは違いますが、3番目の子が胎児発育不全で病気もあり早産だった上、生後4ヶ月で亡くなりました。
安定期に入った辺りから先生が「あれ?何か小さいなぁ…💦」と言い始め、そこから管理入院になり結果小さく産まれた上病気までありました。

安定期までいけば大丈夫と思っていたのにまさかそこから異常を指摘され始めて、結果早くに我が子を看取らなければならなくなるとは思いませんでした。
なので4人目よ妊娠が分かったときは産まれるまでずっと怖くて、身内以外には隠してました。3人目が亡くなったことで上2人もかなり傷ついていたので、上2人にも4人目のことは安定期以降まで話せませんでした。また悲しませたらどうしようと思って…

でも毎回凄い元気に育ってくれて、早いもので2ヶ月後には2歳です。
私は最初立ちっぱなし重いもの持ちまくりな仕事を妊娠発覚時していたので、ずっと「ママのお腹に頑張ってつかまっててよ❗」と話しかけまくってました。
引っ越しも重なりましたが頑張って耐え抜いて産まれてくれました。

  • ゆきHAHA

    ゆきHAHA

    まさかの話しで、とてもお辛い経験をされて少しずつ乗り越えられてきたんですね💦
    今の私もまずは安定期まで!!と思ってるところがあったので…

    妊娠初期の頃は検診が4週間に一度じゃないですか??
    途中で不安になって受診したことありますか??

    • 8月20日
  • まっこ

    まっこ

    不安にはなりましたね。
    忙しいと毎日あっという間なのに、こういう時は本当にカレンダーを何回見ても「まだ検診まで◯日もあるの…💧?」と気が遠くなっていました。

    でもいざ受診しようとするとなかなか都合がつけられず、検診前に受診した事はありませんでした。

    • 8月20日
  • ゆきHAHA

    ゆきHAHA

    そーですよね!!
    私も検診までが長くて長くてたまりません。
    つわりがあるからと言ってお腹の中の赤ちゃんが元気とは限らないと思うと不安がつきません…

    不安と闘いながら乗り越えられた感じですか??

    • 8月20日
  • まっこ

    まっこ

    もうとにかく不安との戦いの毎日でした。
    なんなら、検診が終わって無事が確認出来て安心出来たはずなのに…終わって帰ったらもう次の検診までのカウントダウンを自分が始めていて「またかぁ…💦」とは思ってました。

    私の市はセミオープンシステムという、普段の検診は近くのクリニックで受けて、たまに出産する病院に検診にいってたんですが…何週と何週の検診は出産する病院と決まっている日以外に、例えば血圧が高めで心配だとか少し気になるからということがあれば行くようにクリニックから指示されてました。

    そういうときは「早めにまた検診受けられる‼️」と思っちゃったりもしました。
    心配なことがあるから検診に来る指示されてるのにダメなんですが…💧

    結果後期になると管理入院にはなってしまってたんですが…
    (3人目の時に高血圧による発育不全だったので、4人目でも血圧高めになってきて)
    近くにプロがすぐいる環境なのと、毎日エコーしてくれるのでそれは良かったなと感じました。

    • 8月21日
  • ゆきHAHA

    ゆきHAHA

    そうですよね💦
    私も安心するのはいっときでカウントダウン始めちゃってます。

    私の場合流産2回連続と言う事例はよくあるからか先生はサラッとしていて温度差を感じます。
    不安なこと(つわりが無くなったとか)があったら見せに来てねとは言ってもらいましたが、つわりが無くならなくても不安は不安で💦
    検診までが長くて長くて😥
    里帰りを考えてるのでそろそろ実家にも伝えないといけないけどそれさえ勇気が出なくて…

    管理入院も安心はあるものの不安は不安ですよね💦
    上のお子さん達のこともあっただろうし…
    ほんと無事に乗り越えられてて凄いです!!

    • 8月21日