※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

首は自然に座るようになりますか?それとも特別な訓練が必要ですか?

首って、何もしなくても勝手に座るようになりますか?
それとも、縦抱っこや、親が見ながらのうつ伏せ特訓など、
何かさせていないと座るようにならないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

勝手にすわりますよ😊
うちは練習なにもさせてませんけど寝返り自分でするようになって、その頃には首も強くなってたのか寝返りしたら首も安定してました😊

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます😊
    そうですか、勝手にすわりますか✨
    うちも、寝返りはまだですが、
    自分で横向きにはなれていて、
    もしかしてうつ伏せの方が先にできるようになるのかな?
    と思って見ています。

    • 8月20日
とも

何もしなくても自然と座るようになりますよ☺️

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます😆
    そうですか、勝手にすわるなら、
    まだ心配しなくて大丈夫そうですね。
    今3ヶ月になったばかりです。

    • 8月20日
ママリ

勝手に座るか分かりませんが…
保健師訪問の時に、うつ伏せの練習を機嫌のいい時に1日1回以上してみてねーと言われました👶
毎日していたからか3ヶ月ですわりました!

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます😊
    私も言われたのですが…うつ伏せにすると、なんか苦しそうで、
    これで合っているのか心配で、
    すぐやめてしまっていて💦
    1日1回で良ければ、少し頑張ってみようかな…
    機嫌のいい時ですね😄

    • 8月20日
こむぎ

何もしてませが勝手に座りました!

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます😆
    何もせずにすわる、という方が多くて安心しました💕

    • 8月20日
Yu-mama

何もせずに座りますよ🙌

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます😊
    そうですか、すわりますか🙂
    だんだん安定してきてはいるのですが、
    まだしっかりはしていなくて。
    3ヶ月になったばかりなので、
    まだ大丈夫そうですね。

    • 8月20日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    全然、大丈夫ですよ🤗
    うちの上の子は生後4ヵ月で座りました!
    下の子は座ってきたかな?ぐらいです。

    • 8月20日
  • ちょこ

    ちょこ

    そうですか、赤ちゃんによって、すわる早さも異なるのですね。
    安心しました☺️

    • 8月20日