コメント
ぐるにゃー
うちは6ヶ月で夜間断乳しました。
母乳量が減ったかどうかは量ったりしてないので正確にはわかりませんが、単純に夜間授乳してた分だけの回数が減って、昼間に増えたわけではないので、夜間分は減ってるかもしれませんが、一回で必要な量が出なくなってるわけではなさそうです(*^^*)
ぐるにゃー
うちは6ヶ月で夜間断乳しました。
母乳量が減ったかどうかは量ったりしてないので正確にはわかりませんが、単純に夜間授乳してた分だけの回数が減って、昼間に増えたわけではないので、夜間分は減ってるかもしれませんが、一回で必要な量が出なくなってるわけではなさそうです(*^^*)
「男の子」に関する質問
1年生の男の子ですが、学校帰りに知らないおじさんが笑顔で頭をヨシヨシしたそうです。(ウチの子だけ) これは学校に報告した方が良いですか? 不審者なのか、ただかわいいなと思って近所のおじさんがなでたのかわかりま…
園の参観、小学校の参観などで ママ友や顔見知りのママと話す時の内容は、周りに配慮しながら話していますか?💦 子供(未満児さん)の普段の様子を見れるイベントがあったのですが、何人かの知り合いのママさんと雑談した…
最近謝らない親多くないですか? 先ほどちょっとした人工芝がしかれた広場で 子供達を遊ばせていました。 0歳の我が子はつかまり立ちしたりハイハイしたりしてたんですが つかまり立ちしていたところ急に3歳くらいの男の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーこ
回答ありがとうございます。
必要な量はでてるんですね!!
それを聞いて安心しました♡
ちなみに6ヶ月に夜間断乳して何日くらいかかりましたか?
ぐるにゃー
3日目には朝まで起きなくなりましたよ(^-^)
ギャン泣きされたらかわいそうにもなるし、めげそうになるかもしれませんが、途中で挫けたら余計にひどくなったりすることもあるそうなので(ギャン泣きすれば貰えると学習するらしい)、お互いのためよ!!という気持ちでがんばってください(^ー^)
みーこ
3日で起きなくなったんですか!?
今日で3日たちました。
夜泣いて起きた時ハイハイで登ってきたりしちゃうんで抱っこで寝かしつけてるんですがやっぱりトントンだけにしてましたか?
ぐるにゃー
トントンしても寝ず、ギャン泣きしてしばらくしても寝ず、ってなったらだっこしてました。
あと、最近でも時々夜中よじ登ってきたりはしますが、無視して寝たフリしてたら勝手に寝たり…
寝ぼけてるだけなのに抱っこしちゃうと覚醒するってこともあると思います。
うちは2日目が一番すごくて、抱っこで寝ても置いたらギャン泣きの繰り返しだったんですが、一回寝かせるの諦めて一緒にゴロゴロして遊んで、静かになってきてトントンしたらすっと寝ました。
みーこ
今日そんな感じでした!!
抱っこしたらすぐ寝るくせに下ろすと泣いたので抱っこしたまま座ったらそれもダメで困りました´д` ;
おしゃぶりくわえさせていいものなのかも悩みましたがとりあえず今日は耐えましたが、、、
何度も回答していただきありがとうございます!!