※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふらわ🌷
産婦人科・小児科

娘が頭をぶつけて腫れ、青くなったが、次の日には症状が軽くなり、元気に過ごしている。心配なので大丈夫か相談したい。

いつもいつもお世話になっておりますm(_ _)m

昨日の夜娘が椅子から落ちて、机の脚に
おでこを強打しました。
その時すごく腫れて青くなり、冷えピタで
冷やしましたが、気になるのかすぐに取ってしまいました。
私も粘りつつ、10分くらい冷えピタ貼ってましたが
取れてしまいました。

患部を見てみるとだいぶ腫れが引いていて
少し安心しました!

今日になると昨日ぶつけたのが嘘みたいに
腫れもなくすこし青いくらいです。

通常たんこぶは1週間〜1ヶ月で治ると
書いてありました!

ぶつけて20分後には腫れがひきはじめ
10時間後には青いだけです。

腫れが引いたのは嬉しいですが、
なんか逆に心配になってきました。。。

ぶつけた後は泣きましたが
旦那が枝豆食べる?と言って食べさせたら
すぐに泣きやみました!
その後もいつもと変わらず、遊んで
ベイビーシャーク見て寝ていきました。
嘔吐などもありません。

大丈夫ですかね??😢

長文で文章下手ですみません🙇‍♀️

コメント

ふらわ🌷

冷えピタ後の写真です!

ふらわ🌷

今、寝ている娘のおでこです!

おまんじゅう

うちの子もよく転がって頭ぶつけてました💦
0歳児の時は不安で病院に行った事もあったのですが「元気で食欲があれば大丈夫ですよ!24時間はよく様子を見ていて下さい。意識がぼーっとしたり吐いたりした時はすぐ来て下さい」と言われました。
子供は頭が重いからよく転がってぶつけちゃいますよね💦

おけい

おそらく大丈夫だと思います。
一晩経っているし…。
転んで泣かないとか、突然吐いたり、視点が合わなかったり、ぐったりしていたり…
症状は様々ですが、それらが見られなければ様子見でいいと思います。

いつもと様子が違うなという時は病院受診や小児救急電話相談が宜しいと思います。