
コメント

なめこ
上の子の時なので結構前ですが、陣痛は入院する自分の部屋(個室)で過ごし、出産が近づいたら分娩室に移動しましたよ😊
生まれてから少しの間は分娩室で安静にし、その後また自室へ戻りました!
なめこ
上の子の時なので結構前ですが、陣痛は入院する自分の部屋(個室)で過ごし、出産が近づいたら分娩室に移動しましたよ😊
生まれてから少しの間は分娩室で安静にし、その後また自室へ戻りました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
5日間38度代の熱が続いてて、 小児科で3日目に血液検査したところ ただの風邪と言われました。 他に咳がひどいのと、透明の鼻水もでてます。 水分はとれていて、食事はまともには食べてません。 薬もちゃんと飲めてます…
りんご病について教えてください! 先週土曜日に下の子がりんご病かもしれないと言われました。 発熱したのは1日だけでその日の晩から発疹が出始めました ほっぺも赤くはならず発疹が出ました。 熱が出てからすぐに発疹…
今度婦人科を受診するのですが、一度に色んなことを診てもらえるものですか?💦 子宮、卵巣、乳、色々気になるところがあって… 検診だったら全部一通り診てもらえますが、普通の診察だとどうなのでしょうか? 分かる方いら…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
陣痛室とかはなく、個室で過ごせる感じなんですね🥰
良かったです!安心しました😌✨
10月出産でドキドキですが、頑張ります😵💫💓
ありがとうございました😊