
最近、生後6ヶ月の娘が深夜に覚醒して困っています。奇声を発したり、寝返ってうつ伏せになるため、休まれずキツいです。昼寝や風呂、寝かしつけはしているが、何か良い方法はありますか?
生後6ヶ月の娘が最近深夜に覚醒して2.3時間起きるようになりました😭
低月齢の時もそんな事があって、落ち着いてきていたのに
最近になってまた起こり困ってます💦
最近は特に、奇声を発したり、寝返ってうつ伏せになるから休もうにも休まれず、2-5時という一番眠い時間だからキツ過ぎます☹
何か良い方法ないですか?
同じ時間に昼寝させたり、風呂入ったり、夜寝かせたり
はしてるのですが😭
- 五八ママ(4歳2ヶ月)

みむ
うちの子もそれくらいから夜起きない時期と起きる時期が2週間周期くらいで繰り返しやってきてました!
徐々に起きない時期が長くなりましたが、一番効果あったかなと思うのは、朝に日光を浴びることです☀️
夜中起きてられるとこちらもキツいですが、できるだけ決まった時間に起きて雨戸を開けて日光を入れます。それから午前中にお散歩か、しんどいときは5分ほどだけでもベランダへ出て日光を浴びるようにしていました!😄
コメント