

okome
5周〜12周まで吐きづわり、その後辛いモノ(辛ラーメンやスンドゥブ)やしょっぱいモノ(マクドのポテトやコンビニのホットスナックのコロッケ)がやたらと食べたくなり、後期は甘いモノ(たい焼き、シュークリーム、チョコパイ等々)食べたくなってました😂
しょっぱい物ブームの時は甘いものは🙅♀️(特にチョコ系とクリーム系)でした。
※元々甘いもの大好きです。

じゅーしー
こんばんは!
私は年子で男女産んでます🙂
男の子の時に甘いものやたら食べてたので、それと比べるとビスケットやマックのポテトなどが無性に食べたくなりましたー!

ぽっぽ
現在妊娠中の2人目がまさにそんな感じです!
一応まだ確定ではないのですが、二回連続で医師から性別は女の子と言われているのでコメントしますね😅
私は産前は甘党で辛いものは自ら進んでは食べない(食べられない💦)のですが、今回はさっぱりした野菜やフルーツ、激辛ラーメンやしょっぱいお煎餅、梅干しが大好物になりました。
甘いものも食べられなくはないのですが、どっちかというと辛いものやしょっぱい系に固執しているので、体重増加も前回より緩やかです😁

はじめてのママリ🔰
キムチ鍋めっちゃ食べてました!
あと、レモンとかカボスとかそういった果汁にすごく魅力を感じてかけまくって食べてました、、あとは春雨サラダとか笑
結果、女の子でした❣️
コメント