※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のメリット・デメリットや子供の生活についての意見を教えてください。自身が幼稚園で、保育園経験がないため不安があります。仕事を始めたいが、保育園についてプラスなイメージを持ちたいです。

保育園に入れることによっておこる子供にとってのメリットデメリット、皆さんの意見でいいので教えてくださいませんか🥲?

自分自身が幼稚園で、周りの友達に保育園だった子がいないので、どんな感じなのかもわからなくて(T . T)

色々ニュースを見ていると、まだ産んだばかりなのもあって預けるのが不安なのもあります( ; ; )
もちろん、悪い先生、園ばかりでないのは重々承知してます。
わたしの母も義妹も保育士で、とっても優しいのもありますし…。

今後仕事を始めたいのですが、不安が大きいので子供にとってのメリットやデメリット、保育園ではどんな生活をしているのかを皆さんにお聞きできれば保育園に対してもっとプラスなイメージが持てるかと思っての質問です😢

コメント

みん

1歳3ヶ月から保育園に通ってます!メリットは心身ともにめちゃくちゃ成長します。先生は手伝ってくれるけど自分でやらせることも多いし、そういう力を伸ばしてくれるなぁなんて思います😊お友達と一緒だから頑張れる!というのもあり、おむつもすんなり3歳前には取れました。
デメリットは上の子たちの悪い言葉とか覚えてきたり、喋れないうちに預けるなら日中どう過ごしてるか正直分からないのが怖いかなぁって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    自分でできるようになる!というの、すごくいいですね♡
    お友達と一緒に頑張れるのも、子供にとってはいい刺激ですね!

    悪い言葉覚えてくるのはやめて欲しいですね😂
    男の子だから多少覚悟してますが…

    参考になりました!ありがとうございました♡

    • 8月19日
ママリ

4月から上の子が保育園通っています!
集団生活の影響は大きく、周りの子を見て色々出来るようになってきています😊1人で服を脱いだり着たり、トイレを成功したり、お喋りが上手になったり…
あとは家ではなかなかしない寒天遊びや大きなトンネルや階段があるサーキットなど保育園ならではの遊びが出来ることもメリットです!
保育園では苦手な野菜も頑張って食べています😌
デメリットはフルタイムだと帰ってからバタバタして、ゆっくり過ごす時間が休日くらいしか取れないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    お家でできない遊びができるのすごく魅力的ですね!
    まだ好き嫌いも分かりませんが、苦手なものも食べてくれるようになるのですね、お子さん偉い🥰

    参考になりました!ありがとうございました😌

    • 8月19日
くろみちゃん

一番のメリットはやはり自分と子ども2人とではできない体験や遊びをしてもらえることですね!
同じプール遊びや積み木遊びでも同年代の子とやるのと大人とやるのでは全然違うし刺激も多いと思います。
大人と2人でいても喧嘩はないですがとったりとられたり時には突き飛ばしたり突き飛ばされたりそれもいい事悪いことと学んできます。
デメリットはやっぱりこのご時世なので家で籠ってられない分、コロナはもちろん、感染性のものは怖いです。
私はそれ以外にデメリットはあまり感じません!
とはえいえ、初めて預けたのは11ヶ月だったので正直入れる時は申請したものの入れる事が決定した時は泣きました。
寂しくて。でもそれ以上に入れてよかったと心から思います!
2回転園している2歳児ですがやはり子どもはすごいです。
あっとゆーまに友達作ってきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    確かに親とするのとお友達とするのでは同じことでも全然違いますよね💦
    そういったことができるのはいい経験になるかもしれません!

    感染症、怖いですね…
    母も義妹もよく保育園で風邪もらったりして体調崩しているので、子供はもちろんですが自分の体調面も心配になります…

    わたしも、預けようと考え始めてから既に寂しいです😞まだ申し込みもしていないのに…😂

    でも子どものためになることも多そうなので、役所に聞いたり色々調べてみます!

    ありがとうございました😭♡

    • 8月19日
ミク

メリット
トイトレが早く進む
何でも給食だと食べる
家ではできない遊びがたくさんできる
お友達との関わりが持てる
言葉をめちゃくちゃ覚えてくる

デメリット
病気をよくもらってくる
保育園で頑張りすぎて家ではわがままになる

こんな感じかなって思います🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊!

    トイトレもしてくれるんですね😳
    知りませんでした…!それは助かりますね。

    家でわがままになるのは大変ですね💦
    でもきっと安心してどうしてもママに甘えたくなっちゃうんですね🥰

    ありがとうございました😊

    • 8月19日
はじめてのママリ

メリット
・人見知りがなくなった
・色んなことに挑戦しようとする
・疲れて帰ってくるので夜中も割とぐっすり寝てくれる

デメリット
・うちの娘は敏感なので環境が変わると保育園でお昼寝できるのに時間がかかってます

ちなみに7ヶ月の時に預け始めました💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    夜中ぐっすりは助かりますね〜!
    色々やってみようとトライしてくれるのは嬉しいですね!お家ではできないことも保育園で挑戦できたりするのかもしれませんね!

    ちょうど、7.8ヶ月ごろから預けようとぼんやり考えていたので、参考になります😌
    ありがとうございました😊

    • 8月19日
にゃん

今回の赤ちゃんは生後3ヶ月から保育園入れました!

メリットは
仕事できる
離乳食もちゃんと栄養あるのを食べさせてくれる
お友達できる
トイトレもしてくれる
プールやお散歩やおもちゃや絵本やらで遊んでくれる

デメリットは
風邪や感染症になりやすい


くらいですかね。
仕事場に保育園ママと幼稚園ママがいるんですけど。
小学校上がったときに
靴を揃えて下駄箱に入れる。
を苦労したそうです。
幼稚園だと英語もはじまってますし
お勉強面で多少差があるみたいです。
すぐレベルは一緒になるみたいですけど。

保育園ママは何人か同じ事言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    プロフィール拝見して、上のお子さんがわたしと同じくらいの年齢でびっくりしました♡
    お子さんたくさんいらっしゃって、賑やか、羨ましいです🥰💕

    わたし自身は幼稚園ですが、保育園の子の方が活発で友達もたくさんいた気がします😳ただわたしが感じた印象なんですが😅
    幼稚園、保育園でも色々違ったりするんですね…

    参考になります!ありがとうございました😊

    • 8月19日
はりー

6ヶ月で保育園に入れて仕事復帰しました。
メリットは、親だけではさせてあげられたい遊びが出来る。お湯遊びとか、スライム遊びのような少し手間がかかったり、自宅ではできない遊びもさせて貰えて、色々な経験ができてます。

デメリットは私は感じないですが、触れ合える時間は格段に少なくなるので、それをデメリットと感じる人はいると思います。

私は、自分の時間(好きな仕事や通勤も含めた1人時間)も出来て、心にも余裕ができて子供との時間は子供に集中できるし、自分には合った生活スタイルだと感じてます。

唯一のデメリットは、保育園の日々の準備や諸々の対応が地味に大変です…笑

  • はりー

    はりー

    追加で。
    子供に何かあったら…という心配については、
    子供の様子を見てると保育士さんが大好きそうだし、保育園の様子を写真撮影しているのを見るとたのしそうだし、
    今のところ心配してません。

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    ちょうど同じ月齢〜ちょっと後くらいに預け始めようかな?と考えているので参考になります!

    親だけではさせてあげられないことが出来るのはきっと子どもにとってもすごく楽しいですよね🙂

    触れ合える時間がすくなるなるのは、わたしは寂しくなっちゃうかもと思いました…
    でも、自分の時間も大事ですよね😮‍💨

    ママリで投稿みてると、保育園に通わせている方が大変そうな投稿してるのを見かけるので、今から覚悟してます…😅
    ありがとうございました😊

    • 8月19日
  • はりー

    はりー

    もしかしたら、これからが大変なのかもしれないと、私も覚悟してます。
    今までは、正直子供も自己主張がない月齢だったので、登園もご飯などの生活もスムーズでしたが、一歳位から大変になると聞いています…😂

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、一歳くらいから大変そうですね(T-T)
    朝の準備とかも、きっと何もかも親の思い通りにはいかないですよね〜😮‍💨

    • 8月20日
ᓚᘏᗢ

私も旦那も幼稚園育ちでした!
私の小学校の同級生とかもほぼ幼稚園で保育園だった子は数人しかいなかったのであまり行かない人が多いってイメージだったんですが
結婚して旦那の地元に嫁いできて義母や義姉に保育園入れて仕事した方が絶対いいよ!家族のためにもなるしお小遣いも貰えるし!とか言われました!
あとは保育園がトイトレとかコップ飲みとか色々教えてくれるからこっちがわざわざ教える必要ないし楽だよ?って義姉と義母に言われてそうなのか!って思って1歳1ヶ月で保育園に入れました!
半年過ぎたあたりから毎日のように義母に保育園まだ入れないの?って同居中だったからなのか言われてストレス感じてました💦

今では保育園で毎日元気にお友達や大きいクラスの子たちと楽しく遊んで帰ってきますよd(˙꒳​˙* )
保育園入れるまではコップ飲みも出来なかったのに出来るようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    わたしは幼稚園で旦那は保育園だったので、お互い色々イメージに差があります😂

    義母に言われるの、ストレスすぎますね😓
    でも、色々出来るようになったり、楽しく遊んでくれるならわたしも預けてみたいな、と思えました♡
    ありがとうございました😊

    • 8月19日
deleted user

メリット▶︎
共働きできるので経済面に余裕でる。
走ったりできるから子供のストレス発散。
給食だから栄養バランス良い。
行事、いろいろな遊び、友達との交流でたくさん学べる。
(家で教えていないこともいつの間にか出来てる)
自分の時間が少し出来る。

デメリット▶︎
保育料が掛かる。
子供の体調不良で仕事に支障でる。
よく風邪など貰って帰る。
時間に余裕がなくなる。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    走り回ることが出来ることや、栄養バランスがいいのはすごく助かりますね😊
    お友達ができることも子供にとってはとてもいいな、と思いました。

    保育料や自分の仕事に関しては心配なところですが、旦那と相談して検討してみます!
    ありがとうございました!😊

    • 8月19日
唐揚げ

皆さんがあげてるメリットって、3歳になって幼稚園に通うようになってもできることだよな。そこから経験しても全然遅くないし、問題ないよなって個人的には思いました。
(批判ではないです。自分もフルタイムで働いているので!!)

私は年子で産んだので3年半育休取って今年の4月から働き始めましたが、一緒にいて良かったですよ!
初めて出来る事や本当に些細な毎日の成長を見ることができて、年子でしんどい面も沢山ありましたが、それでも預けなくて良かったと思っています。
上の子が3歳になって、今まで1人遊びがメインだったのに公園で会うお友達と遊びたがるようになって、子供ってその時がくれば必然的に親から離れて社会に出ていくのだなって思い知らされました。

離乳食も生活面やトイトレも全部自分でやりましたがいい経験になりましたしいい思い出にもなってます!
下の子は2歳になってすぐに預けているのでトイトレも園がやってくれて楽には楽ですが、あまり状況が把握できずに寂しく思っちゃいます。勝手に出来るようになってるので🤣笑

もちろん仕事したいなら早くから預けるのは全然いいことだと思います。お母さんの笑顔が子供にとっては1番なので!!でももし成長をみたいのであれば急ぐ必要はないのかな?と思いますよ!!
1歳過ぎると本当に可愛いです!歩けるようになってきて、意思疎通が出来るようになってきて、お話出来るようになってきて、本当に日々成長で毎日毎日新たな発見があります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    実は、わたしもほんとここ数日で預けないとな、となりました。
    理由は旦那の収入だけだと厳しいって理由からで…

    できることなら、ぜーんぶわたしがやってあげたいって思っちゃいます😢
    もちろん、皆さんがコメントくださったように保育園に預けることで子どものためになることがたくさんあるのもわかってるんです…
    それでも、初めての〇〇はどうしても一緒に経験したい、という気持ちや、私たち夫婦のせいで寂しい思いをさせてしまうんじゃないかという気持ちでいっぱいです😭
    できることなら、幼稚園までは夫婦だけで育ててあげたいというのが本音なんですが、家計の状況的にも仕方ないのかな、と言ったところです😢
    初めての子なので、余計に一緒にいたいと思ってしまいます😂

    • 8月19日