※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
子育て・グッズ

3歳の七五三前撮りで泣いてしまった経験ありますか?子供は恥ずかしがりやで、不安があるため心配です。

3歳の七五三の前撮り、着付けの時など泣いてしまったお子さんいますか?
今日お着物みに行ったのですが、やはり少し嫌がってて、お店の方がドラえもんのぬいぐるみ出してくれて少し緊張がとれたのか試着してくれたのですが、うちの子の性格が恥ずかしがりやで、ひと見知り、警戒心強めなので、前撮り当日とても不安です😭

コメント

ママリ

そういう時期ありますよね…うちも長男が恥ずかしがりです💦
七五三ではないですが、長男2歳、次男0歳で記念撮影でスタジオ行ったとき、上の子は強烈に嫌がったので結局下の子だけ撮影になりました😱

  • すみっこ

    すみっこ

    ありがとうございます。
    恥ずかしがりやですし、慣れるまでに凄い時間がかかるのでもう今から不安です😥
    イヤイヤ期もありますし、撮影できない事もありますよね😭

    • 8月20日
マヤ

すんなり撮影出来ないお子さんの方が多いって言われましたよ😅

逆にうちの子は大喜びでノリノリで…珍しがられました😅

  • すみっこ

    すみっこ

    ありがとうございます。
    そうなんですね!他のお子さんはどうなんだろうと思いまして🥺
    大喜びなの羨ましいです😂
    褒めまくって、着付けの時嫌がられたらYouTube見せちゃいます😂

    • 8月20日
りんご

うちも苦手な子なのでメルカリで着物買って普段から目につくところに飾って意味なく着せてみたりしていました。後はこの時期甚平で寝たり、浴衣着せてみたり。前撮りはどうにかあまり笑わず撮りました。当日に日本庭園のあるところでお祝いしたのでその時の方が良い笑顔で素敵な写真が撮れました。

  • すみっこ

    すみっこ

    ありがとうございます!
    なるほどですね!浴衣着せてみます!あと前撮りまで言い聞かせます🐥
    割と前から言い聞かせてると、すんなり受け入れてくれることが多いので、なんとか笑顔で撮れるといいです🙏

    • 8月20日