
保育園での子供の様子に不安を感じています。相談したい気持ちがあります。
今日保育園に迎えに行ったら
女の子が大泣きしてて
先生が怒鳴っている感じで
腕を引っ張ったり体突き放したり
イライラしてるな...って感じでした。
私の存在(迎えに来てる保護者)に気づいたら
抱っこしてなだめていました😌
ホールに大人数いて先生も4.5人いたので
みんな平然としていたので
珍しい事じゃないんだなと思って
とても残念に思いました。
ご意見ボックスとかあったら
投稿したいですがないです
仲良い先生に話してみるか
黙っているか...すごくモヤモヤしてます。
みなさんだったらどうされますか(;ω;)
- こんにちは(妊娠22週目, 7歳, 10歳)
コメント

猫LOVE
私だったらその先生に「え?!大丈夫ですか?イライラしてますか?」って聞いちゃいますね😅

ママリ
今、色々な報道がありますし、その部分だけ見ると心配になりますね(T_T)
仲良い先生に伝えるか黙っているかの選択なら、私は伝えます。
いつも先生方は愛情を持って接してくれていると思うし、
時と場合によっては厳しく指導しなければいけないと思いますが
腕を引っ張ったり体を突き放すのは
心配になります・・と、
相談するかな〜🥲と思いました。
こんにちは
回答ありがとうございます
距離あったしその場で言えなかったです😥
他の先生にでもその場で言えばよかったですね...後悔しています💦