![murimuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式のコメントムービーについての質問です。高校時代の友達が結婚式…
結婚式のコメントムービーについての質問です。
高校時代の友達が結婚式を挙げるとゆうことで、私は招待されないので幹事の子からムービーでコメントが欲しいとゆう連絡がきました。しかし、その新郎新婦は授かり婚によりお子さんがいて、実質結婚してからは3年くらいは経ってるかと思います。このような場合、どのようなコメントを送ればいいですか??(−_−;)ちなみに、高校時代は仲が良かったのですが卒業後は一切の連絡を取っていなくて、子供ができて結婚した事もSNSで知ったような仲です。
余計にコメントに悩みます、、、
- murimuri(8歳)
コメント
![まみたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみたろう
当たり障りのないコメントでよいのではないでしょうか。
「ご結婚おめでとうございます。明るく幸せなご家庭を築いてくださいね(*^^*)」みたいな...。
murimuri
コメントありがとうございます!
そおですかねえ(−_−;)
結婚おめでとうってゆうより、結婚式おめでとうってかんぢですが、、、笑