
鯛のアラの下処理が面倒で、簡単な方法はありますか。
鯛のアラを買いました。
下処理が必要だとは知らず…
いつも魚は塩振って水気を拭き取るくらいしか下準備しないので、鯛のアラの下処理を調べて面倒くさすぎて。
お湯かけて汚れを取るだけでも、それが面倒です。
ちょうどいいザルもないし😞
それ以上に簡単な下処理ってありませんか?
アラなんて、買わなきゃ良かったー
- はじめてのママリ
コメント

ひろみ
①塩振り20分放置
②滲み出た水分をキッチンペーパーで吸い取る
③酒を振りかけ5分ほど放置してそのまま調理
で、だいぶ臭みは減らせるかと🤔
ただ、臭みのある血合いや汚れを取るわけではないので完全に臭みを取るのは難しいかもしれません🤔
切り身などであれば、上記の方法でまず問題無いと思います✨
はじめてのママリ
アラで、カマとお頭とあるのですが大丈夫でしょうか😣?
塩と酒でできるのであればそうしたいです😵
ひろみ
やはり霜降りするのをお勧めします🥺
出来上がりが全然違いますから😭😭😭
ここは…頑張れエールを送りますので…ファイトです…!
もしザルがないなら、
①フライパンなど大きめの鍋で水を沸かす
②アラやカマを全て入れ、周りが白くなったらすぐに火から下ろす
③そのまま水道水を②のフライパンへぶち込んで、鍋ごと冷ます
④手で触れる温度になったら、血合いや表面の汚れを手で取り除く
⑤その鍋ごと調理へ!
でもばっちりです✨👌
はじめてのママリ
ひぇぇぇー
頑張ります😱😱😱
初アラ料理です(笑)
やってみます!
ひろみ
前に霜降りせずにアラを調理してゲキ萎えしたことあるので…😭😭😭
ママリさんには私みたいに辛い思いをして欲しくないんです…😭😭😭
頑張った分だけお料理は美味しくなりますから…!🥺✨
アラ料理できるって、なんか素敵な奥様感出ますし!!😂✨
応援してます!!頑張ってくださーい!!🥺💕💕✨
はじめてのママリ
今夜無事に美味しいアクアパッツァが出来ました✨✨
ありがとうございました😆💕
ひろみ
わあ✨頑張りましたね💕
ご丁寧にご報告までありがとうございました😂💕
お疲れ様でした🥰