
コメント

ゆの丸
陣痛カウンターアプリがあれば、間隔を確認できますよ😃

ちっち
陣痛気づいた時には4分間隔でしたが、前駆だと思ってたので40分くらい家で様子見でした!
間隔一緒すぎたので急いで病院いったら1時間しないでうまれました🤣
電話するタイミング悩みますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
かなり早かったですね💦
急に8分間隔になり悩みます😭
もう少し測ったら電話するべきですよね💦- 8月19日

よ
3人目ですが
前駆陣痛っぽく バラバラ だったのに 急に 3分~5分感覚になり(まだバラバラ)でしたが 痛くて寝れる気がしなかったので 電話してみたら「一応来てもらおうかな」って言われ 病院に行って 5時間後ぐらいに産まれたらいいねーっと言われましたが😅
病院着いてから 1時間ちょっとで産まれました😅
ちなみに1人目も2人目も 病院着いてから1時間ぐらいで産まれてます😂
寝れない痛みなら 電話したほうがいいと思いますよ😊
出産頑張ってください💞

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません💦
2時頃大量出血し、3分間隔になり
慌てて病院にきて
今朝無事に産まれました✨
子宮口5㎝から出産まで40分でした☺️
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
アプリは使っています♪わかりにくくて
すみません😅
間隔がそろってきたかは何時間くらい
測るのかな?という質問でした💦
ゆの丸
なるほど😊時計を見ながら
アプリ使ってましたよ😃
10分~15分間隔で
計ってみて。
↓
ある程度、一定の間隔で
陣痛も微弱陣痛→コレは?みたいな陣痛であれば、即 電話ですね✨
はじめてのママリ🔰
藪に再度コメントありがとうございます!
急に8分間隔になりました💦
こんなことありますかね?
痛みはまぁまぁあります😭
前駆だったら両親起こすの申し訳ないし
あと何分測るべきか悩みます
ゆの丸
結構、短い間隔になってきましたね😓先に電話をしてみて
聞いたほうが、安心するかと思います😊
ゆの丸
ご出産おめでとうございます祝👶💕
お疲れさまでした😊
これから、3時間置きの授乳で寝不足になったりしちゃいますが(¨;)休めれるときは、しっかりと睡眠をですよ✨