![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
見にくいかもしれないので、こちらにも載せます!
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
お風呂の窓はFIX窓にしちゃった方がいいと思います!
換気に窓を開けるのは不向きだし、開く必要がないかと!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
参考にさせていただきます💕- 8月19日
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
うちもいまダイワハウスで計画中です!👏✨
和室4.5畳は必須ですか?🤔
ダイニングが狭くて配膳が大変そうなので、和室3畳にしてダイニング広くしても良いのかなーと思いました!4.5畳必須だと難しいですが、、😭
あと洗面所に収納が欲しいです✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️将来2階にあがるのが大変になると思うので、1階で寝れることを想定して和室は広くしました💦
ダイニング狭そうですよね。検討してみます(^^)
洗面所には、収納ついてます💕- 8月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トイレの物入れは奥行きがありすぎ使いにくそうなのでもう少し棚の位置は手前がいいかなと思いました。
ダイニングテーブルと和室との間がたぶん狭いと思います。
洗面所に収納があった方が便利かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
トイレの物入れ参考になりました🙇♀️早速変えます!ありがとうございます💕
ダイニングテーブルと和室の間の狭さは気になっていました💦洗面所の収納はついています(^^)
コメントありがとうございました🙇♀️- 8月19日
![チキン南蛮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チキン南蛮
外に水道の蛇口?はありますか?
うちは裏に1つありますが、表にも1つあったらよかったなーと思います😊
唯一の後悔ポイントです!
-
はじめてのママリ🔰
うちも裏にしかついてなかったです!早速追加します💕ありがとうございました🙇♀️
- 8月19日
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
私も気になる所はダイニングのテーブルとトイレの収納です
脱いだ服は直接洗濯機ですか?このままだと洗濯カゴを置くスペースやバスタオルを置くスペースが無さそうですですね
私なら階段下トイレにして洗濯機を奥にしてその前は洗濯カゴを置くスペースにします
玄関から入ってから直接脱衣室へ手を洗って部屋の動線でしょうか?
ママさんが服を脱いだ時に息子が入って来たり?
脱衣室は通路じゃ無い方が良いと思います
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!とても参考になりました🙇♀️💓
トイレの位置、検討し直します!!
コメントありがとうございました😊- 8月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リビングと和室を入れ替えたいです。ダイニングが狭そうです💦
-
はじめてのママリ🔰
ここを入れ替えた方が狭くなると言われました💦
でも、皆さんおっしゃる通りダイニングの狭さをなんとかしようと思います!
コメントありがとうございました😊💕- 8月19日
![hari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hari
将来2階で寝るのが大変な足腰になった時は恐らく80歳過ぎだと思うので、布団の上げ下げも大変でベッド生活だと思います💦
リフォームなしでそこまで視野に入れるなら、ベッドからテレビが見れて、トイレが近くて、和室よりフローリングもしくはクッションフロアが良いと思います💦
今の間取りで和室と区切らないでリビングダイニングと続きのフローリング敷きにして、天井からロールカーテンもしくは締められる扉だけつけて、子供はプレイマット敷いてそこで遊ぶのが良いかと思います!
和室で遊ぶのも、水こぼせないし、トイトレしてたら何故か和室の拭けないところで漏らすし、拭き掃除できないし、ふちはおもちゃの乗り物とかでボサボサになるし、どうせうえに何か敷かなきゃ和室まんまじゃ遊ばせられませんし😅
-
はじめてのママリ🔰
ごもっともすぎます!!!😂
すごいです!
そしたらかなり減額できそうです!!!
主人に相談してみます!
ありがとうございました🙇♀️💓- 8月20日
コメント